本年も 宜しく御願い致します。
12月は 最後まで バタバタとしておりました(^^)
4匹の仔猫の保護に始まり 年末ギリギリのお届けに 奮闘しておりました。
お陰様で 優しい里親様の元 仔猫達は元気にしております。
幸せのご報告に 皆でニンマリしております(^m^)v

可愛いでしょう~~。先住猫ちゃんとすぐに仲良しさんになったり
家族のアイドルとなったり・・・
95歳のお婆ちゃんが 仔猫のお陰で若返ったり(お婆ちゃんが飼い主ではありません)
仕事が終わると 遊びにも行かず お家に飛んで帰るお嬢さんがいたりで
仔猫達は 癒し満載の様です(T_T) ホントよかった~~~っ。
そして、重大ニュースです。
さゆりちゃん改め ここちゃんの里親様は 決まっていましたが・・・
田吾作は まだ決まっていませんでした。そこで、私はインスタグラムを始めたのです。
そして、分からないながらも 頑張って写真をUPし続け ついでにハンドメイドも載せたり
頑張っておりました。ある日ハンドメイドのタグを辿っていくと・・・可愛い猫ちゃんの人形が目に留まりました。「かわいい~~~」すぐに「いいね」 その後フォローさせて頂いて
コメントを交わしていました。
そして~~~~~。それが縁で 田吾作の人形を作って頂いたりで感激の連続でした。
私は、田吾作だけを作って欲しいと御願いしていたのですが 1にゃんでは淋しいのでと
ここちゃんも作って頂いたのです。なんて優しい方なのだろうと 胸がいっぱいになっておりました。
まさか、その時は 里親様になって頂けるとは夢にも思っていなかったのです。
2匹の先住ちゃんもおられるので 里親様も考えておられなかったと・・・
でも、その先住ちゃんが18歳になって間もなくでした。悲しい別れがクリスマスイブの日に・・・
アメショの先住ちゃんは天使になってしまったのです(TへT)
知り合ったばかりでしたが 私もとても悲しかったし インスタでお葬式をUPされていた日は
読みながら泣いてしまいました。
それから暫くして
メッセージが・・・「田吾作君 うちにくる?」と
え~~~~~~~~っ!!!!でした。
里親様が言われるには 先住ちゃんを看取り 「猫ちゃんを迎える事は考えていなかった
ペットショップにも行く気もなかったし、里親募集を覗く事も考えなかった 田吾作ちゃんだから」と(泣)
有り難いお言葉に胸がいっぱいになりました。
そして、29日に遠くからご家族で 田吾作に会いに来て頂きました。
先住ちゃんがいるので トライアルからになります。
どうか、どうか 上手くいきますようにと 心から祈ります。

神さまは ずっと見ていてくれたんだな~と より一層 田吾作、ここちゃんが愛おしくなっています。

お見合い写真用に 作った殻草模様のハンチング帽
写真が上手く撮れなくて 撮れたと思ったら蝶ネクタイが歪んでる(TT)
最近のコメント