ゆき&りん

栃木県 53歳 女性 ブロック ミュート

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
天


}
虎太郎

虎太郎


}
蘭


}
りんご

りんご


}
小倫

小倫


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム
ネコジルシ

四十九日。
2016年2月10日(水) 603 / 26

2016年2月10日、小太郎の四十九日です。

小太郎は仏様になりました。

昨日までは家にいたはずなので、昨晩はこたちゃんのお骨を抱いて最後にお話してお空に送り出しました。

倫太郎にもお願いしたので、ちゃんとお迎えに来てくれたことでしょう。


こたちゃんのことを話したり、写真を見たり、人に色々聞かれると、まだメソメソして落ち込んでしまうので、思い出話はまだあまりできなそうです。

でも、四十九日を迎えたので、また普通に日記を書いてみようと思いました。


こたちゃんの四十九日に合わせたかのように、Googleフォトがこたちゃんの写真を集めて編集していたのでびっくりでした。



ちょうど1年前の2月10日の写真でした。
不思議ですね。



小倫がこたちゃんの所に遊びに行ったようです。

この前、気付かずにお仏壇の部屋に1時間程小倫を閉じ込めてしまいました。

何も物音もせず、鳴き声も聞こえなかったので、なかなか気付けませんでした。

でも、小倫はちょっとおもちゃを借りていたのと、こたちゃんのごはんを少し食べていただけで、お仏壇を荒らしたりはしていませんでした。

こたちゃんと一緒に遊んで、一緒にごはんを食べてきたのかな。


小倫は、小太郎が亡くなって以来、性格が変わってしまいました。

おとなしくて、おりこうさんです。

ごはんはちゃんと食べて、甘えてくるけれど、いたずらばかりの元気な小倫ちゃんじゃなくなりました。

一時的なものかと思っていましたが、どうやら“うんこりん!”って怒られてばっかりの小倫ちゃんにはもう戻らなそうです。

こんな風に変わってしまうなんて想像もしていませんでした。




天と蘭はどんどん丸くなってきて、見た目が小倫と同じくらいになりました。

お腹は小倫よりも丸いです。


お友達以外にはまだお話していませんでしたが、12月に保護した猫には「虎太郎(愛称こたりん)」という名前をつけました。

漢字は違いますが、こたちゃんと同じ「こたろう」が本名です。


こたりんは、3日に2回目のワクチンが済んで、ウィルス検査もした所、FeLVとFIV共に陰性でした。

これで晴れてみんなと同居・・・と思ったのですが、びっくりするくらいみんなが受け入れてくれません。

小倫は怒りこそしないものの、怖がって遠くに逃げてしまうし、天・蘭は威嚇ばかりです。

天は少しだけ慣れてきたみたいですが、蘭が鬼の形相で威嚇します。

こたりんは「明るいバカ」なので、能天気にすごい勢いでみんなに飛びかかっていきます。

遊んで欲しいんでしょうが、みんなはその勢いが怖いみたいです。

蘭は一方的に追いかけられてばかりで、その度に逃げまくって叫び声をあげています。

気付けば、こたりんの鼻に誰かに引っかかれた傷もついていました。

どうにもこうにも行かず、まだこたりんは大半の時間をケージの中で過ごしています。

2週間後の24日に去勢手術の予約を入れました。

去勢したら、少しは猫同士の関係も落ち着くでしょうか。。。

今までみたいにみんなで猫団子を作るような、平和な我が家はもう見ることはできないのかなぁ。。。

少しずつ合流し始めて1週間。

全然変わらない状況になんだか悲しくなってしまいます。



合流初日。
今は、猫同士の関係は、これより状況が悪いです。
汚いダンボール(爪とぎ用)がたくさん写り込んでしまいました。
最近は部屋の片づけもろくにしていなくて。。。
その上、こたりんから逃げまどう時にみんなあちこちの物を蹴散らしていくので、部屋は汚くなる一方です。。。


今の我が家を見て、こたちゃんはどう思っているのかな。

ハラハラしているかな。

悲しんでいるかもなぁ。

みんな仲良くなるにはどうしたらいいかな?っていつもこたちゃんのお仏壇に問いかけてしまいます。


「慌てない、慌てない。」

そう自分に言い聞かせていますが、不安です。


でも、こたちゃんとりんちゃんが、きっとお空の上からいつも見守ってくれているはず。

こたちゃんがいなくなってから、なんだか精神的に不安定な状態が続いていますが、ほんのちょびっとずつでも前に進めたらと思っています。

心のリハビリのつもりで、また日記も書けたら書こうと思います。


前回の日記の返信コメントや、メッセージの返信もできていなくてごめんなさい。

みなさん、いつもありがとうございます。

頑張ります。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゆき&りんさんの最近の日記

奇跡だよ、これは。

昨日、実家のグレコ受診日。 2つ前の日記に書いた通り、グレコは7月下旬に腎臓病の悪化でBUN140以上(測定不能)、4日間の入院。 静脈点滴後も数値は高かった。 で、昨日の結果をとにかく...

2025/09/03 201 4 24

こたりん10歳おめでとう!!そして泣けたこと。

今日でこたりん10歳を迎えることができました゚+.(*ノωヾ*)♪+゚ 誕生日は、2015年12月4日に保護、病院で推定生後3ヶ月と言われたので、亡き祖母と同じ9月1日にしました。 大好きなこたり...

2025/09/01 150 10 26

腎臓病の子たちの話

7月に腎臓病で4日間入院していた実家の15歳グレコ。 母になでてもらうグレコ。(2023年) 母の脚、開いとるでねーか。 BUNは140以上の測定不能。 クレアチニン...

2025/08/25 204 11 26

昨日の検査結果。

今日は短くまとめるぞーーー!!( ´;゚;∀;゚;) 昨日こたりん受診日。 いつもの腎臓検査。 BUN→56.0(前回65.0) クレアチニン→3.58(前回3.86) 無機リン→5...

2025/08/17 160 2 19

5ヶ月

前回の日記が3月16日。 なんだかあっという間に月日が…。 日記を書く気力がなく。 この5ヶ月を振り返る。 記憶も混乱気味で振り返ることができるのだろうか…? ①こたりん腎臓悪化。 ...

2025/08/15 140 8 21

頑張れこたりん

先週こたりんの体重3.8kgになって喜んでいたけど、少し減っちゃった💦 1週間に3回くらい嘔吐したからな( ;´・ω・`) それでも、まだ3.5kg~3.7kgを行ったり来たりでまずまずかな? ...

2025/03/16 228 0 27

きっと良くなる!!

こたりんの体重 土曜日3.6kg ↓ 日曜日3.7kg ↓ 月曜日3.7kg ↓ 今日3.8kg. +:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 11月末に慢性腎臓病と診断されたばか...

2025/03/04 232 2 28

パンデミックってやつ

こたりんの猫風邪がてんちゃんに感染。 2月25日こたりん共々受診。 こたりん、この時点で回復してきてて、特に処置なし。 てんちゃん、ズルズルの鼻水と39.7℃の発熱…( ´;゚;∀;゚;) ...

2025/03/02 168 2 20

地道に日記やり直し。

なんで私の長文日記、投稿できないのさ…( ;∀;) スマホでコピペして投稿してみたがダメ。 何やっても何度やってもダメだったもんで、こうして真夜中にPC立ち上げるワタクシ。 スマホで新たにもう一...

2025/02/24 191 2 21

日記が投稿できないんですけど。 長文書いたのに「指定されたURLにはアクセスできません。」て。 403エラーって何? どういうことや? 下書き保存はできてるけど、投稿しようと思うとできず。 ...

2025/02/24 98 0 0