今日はごん太君連れて獣医さんに行って来ました。
うんピは安定してるのですが、たまに血が付いてる(T0T)
ジアルジアは退治出来たけど、まだお腹が安定してないんです(T0T)
キャリーに立て籠るごん太君引きずり出して、先生抱っこして揉みくちゃに……!
ごん太ちゃん可愛いね。素敵だよ。こんな子と生活できたら幸せだよね。可愛いね。素敵だよの連発。って言いながらモミモミさわさわ。それをみていた看護助手の綺麗なお姉さん爆笑。
触診だけでお金を取らないので、爪切りをして貰っていました。1000円の支払い。
ご飯は低分子プロテインに決定です。カナガンとブレンドして食べさせます。
助手さん(ごん太ちゃん腕太いね。もっと大きくなるかなって)言われてお返事は「ニャヒーン!」(笑)
帰宅しておやつ貰ってご機嫌なごん太君

サービスでおやつにありついたひめちゃん

ひめちゃんわが家に来た日にはエプロンのポッケで寝てました。懐かしい。

ごん太君来た日 おとうしゃん子だったのに今は私のストーカー(笑)
まだ仔猫のお顔です。泥棒顔になるとは……!

実家に初めて来た日のレモンちゃんもまだお子様のお顔です。

来週は皆揃って動物病院行ってきます。
福島県のマイクロチップの補助金のお陰で、お一人様1000円で出来るんです。
玄関は二重ドアプラス手作りガード。
窓は網戸ロックに防犯ロックにフェンス。
震災等まさかの対策です。
最近のコメント