今朝もざっと数えて、100羽近くが近くの電線に止まっている。
なんだか裏の畑が気になる。窓から畑を見ると10羽ほどが遊んでいる!!!

急いで見に行くと、ヒモを張った横から届くスイカがやられていた。
トマトはまだ青いのにやられている。
そしてナスまで・・・・が〜ん!!!!
急いで木綿の糸を張り巡らした。
そろそろこちらも真剣にならないと収穫できるものがなくなりそうな感じがしてきた。
庭のリンゴは順調。寒い地方よりもこちらのリンゴはずっと早い。夏には収穫かな。
品種は紅玉。農薬はかけていない。

袋をかけると見た目は綺麗なのだが、味は落ちる。
日に当たる上の方が早く赤くなるので、少し回して上下を逆にした。家のリンゴは味が濃く酸味も強い。子供達はこのリンゴをとても楽しみにしている。
今年はブラムリーという加工用のリンゴが昨年よりは多く取れそうだ。
部屋ではガロがつまらない顔をして待っていた。
「どこに行ってたの?」

カールは爆睡中

帰宅した娘に「また、スイカやられたよ!トマトとナスも!!!」と言ったら
「畑にカカシを立てよう!」と娘が言った。
ワラでカカシでも作ろうかなぁ〜



















24
最近のコメント