うちの玄関にイチゴの苗を植えていました。イツだったかなぁ?植えたの...。玄関を通るたびにあま~い香りが!地面に植えてあるのでナメクジの被害に遭いやすいので、こまめに収穫しないとダメなんです。
T「布団干し終わったら雨も降ってくるようだし、収穫しますか!」

Y「とーちゃん、何してる?」
T「イチゴの収穫だよ。」
なんとこのイチゴの苗、赤いイチゴと白いイチゴ、それぞれなるのです。一株で二度美味しい!!

T「こんなに採れたよ!」
Y「わお!」
T「食べてみるか?」

Y「クンクン...。」
T「どう?」
Y「...、...、あんまり...。」
T「じゃ、食後のデザートにとーちゃんが食べるよ(^_^)v」
Y「ボクは、カリカリがいいよ。」
食べてみたら香り味共に抜群なんです。赤いのも美味しいのですが、白は、赤より甘い!ただこの白、熟成具合がわかりにくい...。
初めは、赤いのが色付いてくるモノなんだ...と思いきや、いつまでたっても色付かない...そのうちしぼんで枯れてくる...。???。ちまたに白いイチゴがあるだなんて知らなかったから、驚きでした(^^)
最近のコメント