gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

殺処分を禁じる国、イタリア(番外)ーお願い
2016年9月2日(金) 445 / 4

今朝PCを立ち上げこのサイトにアクセス、「注目の日記」をポチッ…固まりました。
一昨日アップの日記の閲覧数が昨夜の倍増、そしてみるみるうちに500を超え、
今、伸びは緩やかになったといえ、600…
「瓦礫の下から生還した」ジョイアちゃんの画像
拡散で増えたのでしょうが、少々当惑気味で、ネットの凄さと怖さを感じます。

アレルギー体質にも関わらず、わんにゃんとは幼い頃から関わって来ました…拾った子ばかりです。
このサイトに登録時の2009年には3匹の飼い猫、6匹…最盛期には10匹超え…のお外猫のお世話
目の前に現れた子は見捨てることができずに、背負い込んでしまいました。
時々、ほんの時どーきですが、「あのお金があれば…」との思いにふけることも無きにしもあらず(笑)
とにかく、母から“普通ではない”と表現された、動物好きです。
一時期遠ざかったこのサイト、昨年戻ってからは、里親には無関係、愛猫自慢も出来るわけではない
…私の立場は微妙です。
あ、姑には充分合格ですね(笑)

以前に比べて、里親募集を始めとするボラ関係者さんが増えているとお見受けしています。
言葉の壁もあり、積極的な活動はしたことはないものの、私自身関心は低くなく
先進国にして、愛護環境に非常にお粗末な日本でのペットブーム、無責任な飼い主の尻拭いに、
身銭を切りご自分の時間を費やして日夜尽力されているボラさんたちの活躍には、
全く言葉がありません。
せっかく参加しているサイト、私にできること…
欧州内では決して最前線国では無いものの、驚くほど体制の整っているイタリアの状況を知り
…このサイトで知った、日本のボラさんの活動をきっかけに調べた次第
ソースを明らかにして、お粗末ですが、イタリア語もしくは英語での情報を、要約で紹介しています。
活動される方の参考になり、少しでも日本の愛護環境が改善されるように、と思っています。

ちょっとしたことがきっかけで、著作権について少々調べてみたところ、
「まぁ、大丈夫かな…」が大半だと思っていますが
中には“限りなく黒に近いグレー”のものもありそうです(冷汗)
大目に見てもらえそうだけど…

言うまでもなく、営利目的は皆無、ダメージを与える記述は無い(つもり)
ネコジルシ様にご迷惑をかけることがないならば、これからも情報提供して行きたいと思っています。
今後、「おばさん、これ、ヤバイんじゃね?!」と思われたら、ぜひお教えください。
ただし、赤っ恥をかきたくないので、メッセでこそっとご指摘願いますm(_ _)m
おばさんに、思いやりを持って接してください(笑)

個人・団体を問わず、ボラさんたちの活動が、大きな実となりますように…




地震の後、かなり挙動がおかしくなった、居候ネコのMARCO
慣れたはずであったトイレも無視し、出し放題
…CSIのごとく、臭いの発生地らしき階段下を懐中電灯で照らしクンクン→てんこ盛りを発見_| ̄|○
そして、3週間ぶりにお外に出たがったので、抑止することなく、行かせました。
日陰で横になる様子を見ると、やはりリラックス…14年間お外暮らしである、彼本来の姿です。
今朝、3日ぶりに家に入りたがりました。


お腹いっぱい食べたあとは、私の横にある、ごろ寝用のボロいソファの上で爆睡
頭と足が、ソファから落ちています。
お猫さまは気まぐれ、ご自由にどうぞ…


種から育てた鉢植えのバジリコ、枝や葉がかたくなってきました。
もったいないので、枝からバッサリ切って収穫…枝を詰めると、新しい柔らかい枝葉が出てきます。
こんな匂いの強い葉にも、青虫が!
葉、オイル、松の実、おろしチーズ、にんにくをミキサーに入れてガー…
ペスト・ジェノヴェーゼを作りました。
こだわりのイタリアでは“反則”、伝統は大理石製のすり鉢のような容器で押しつぶす…
pestare(押しつぶす)→pesto(ペスト)…ネズミの媒介による病気はpeste
ジェノヴェーゼとは「ジェノヴァ風」、他の土地のペストもあるようですが
一般的にはこのバジリコでのペストを指します。


パスタと共にインゲン豆とジャガイモもゆでて、伝統的に作ってみました。
イタリアは、大阪人のように“W穀物”が大好き、生涯ダイエットの私には抵抗があるものですが、
ジャガイモのほのかな甘さが、ペストによく合っておいし~い♡
ぜひお試しください。

19 ぺったん ボルト ボルト ハッピー ハッピー ちゃめろん ちゃめろん ちはるさん ちはるさん れーいんち れーいんち あずもち あずもち 夏みん 夏みん プルル プルル ナヨミナ ナヨミナ ねこ2号 ねこ2号 まるきち まるきち taitsu taitsu ぎゅおんま ぎゅおんま 岡町子 岡町子
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

ハッピー 2016/09/09

ちゃめろん 2016/09/03

ちはるさん 2016/09/03

れーいんち 2016/09/03

あずもち 2016/09/03

夏みん 2016/09/03

プルル 2016/09/03

ナヨミナ 2016/09/03

ねこ2号 2016/09/03

まるきち 2016/09/03

taitsu 2016/09/03

ぎゅおんま 2016/09/03

岡町子 2016/09/03

Chibitama 2016/09/02

tugu 2016/09/02

bellmikku 2016/09/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

タダ飯

ネコ > イヌ、ブタ、クマ、ヤギ、マウス、ハト、およびヒトを含む霊長類を対象に、”自由に食べられる食事”と”パズルを解かないと食べられない食事”を用意したところ、すべてのグループが後者を選択...

2025/10/29 113 0 17

拡散の結果

10月 早いですね…もう10月も下旬 9月30日に撮影 まだ泳げる暑さだったのに、翌日から北風が吹き気温低下 お仕事に出かけるのは早朝、しっかり真冬の出で立ちで家を出、昼間は...

2025/10/24 249 4 30

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 235 6 24

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 281 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 237 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 304 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 269 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 180 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 212 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 266 6 26