痩せながらでの妊娠→出産だったのに母乳もしっかり出てるからホント安心した(^^)d
旦那からは保護してもいいけど、家はもう猫4匹+チワワがいるしもう無理だから里親さん見つけないとね‼って言われてた・・・
出産してからちょっと落ち着いてからウイルス検査してもらう予定でいるから、ウイルス検査の結果が出てから里親探しするよ!って旦那に言ったはいいものの(>_<)
もしもの事を考えてしまって、私も食欲がなくなってった・・・でも今私に出来る事は、母猫に栄養つけてあげて沢山子ニャンコに母乳を飲んで成長してもらう事を優先に前向きに考える様にした\(^o^)/元々ネガティブだから、なかなかポジティブになれないんだなぁ~( ̄∇ ̄*)
少し飛んで出産~4日目の事だった・・・
母猫が水飲まないし、口を痛そうにしてる(>_<)
口の中を見たら・・・赤い(>_<)
口内炎?歯肉炎?
授乳中なので動物病院に電話して色々聞いて、直ぐ診察してもらう事にして
急いで母猫と家族でGOー!!
病院に着いて、先生からウイルス検査してみましょう!って言われた・・・既に泣きそう(>_<)
全ての血液検査もお願いする事にして、結果が出るまでの30分位が長くて色々考えてたら胸が張り裂けそうになった・・・(´;ω;`)
呼ばれた!!
先生: 白血病もエイズも陰性でしたよ(*^^*)
その他の血液検査も脱水が少し引っ掛かってるだけで問題ないから大丈夫‼
歯肉炎は免疫力の低下や栄養失調等での可能性もあるから等、色々説明を受けた。
パセトシン1/4を1日2回を8日分処方されて
自宅に帰って、母猫を抱き締めた(´;ω;`)
その時、旦那が・・・
お市!頑張ったね‼って言った・・・
え?里親探すのに名前付けられないでしょ?って言ったら、成猫の貰い手はなかなか見つからないのもわかってるし、最後の出産なのに子猫と離すのはお前には無理だろ?って言われて、それだったら子猫と母猫を家の子として幸せにしてあげよう(*^^*)って言ってくれた・・・(T-T)(T-T)(T-T)

本当まさかで、嬉しすぎて泣けてきた(>_<)
織田信長の妹【お市の方】から名前をとって決めたらしい(^^)/

旦那よ‼本当ありがとう\(^o^)/感謝‼
●●●●続く●●●●

    










          


        
        

        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        

16
最近のコメント