judy

千葉県 40代 女性 ブロック ミュート

2014年4月生まれのmix ♀とオカメインコを飼っています。 私のことは森泉と思っていただければほぼ間違いないです。 バカ親です。 私ほどのバカ親はいません。 ※友達申請は何度かやり取りがあ...

My Cats(2)

}
ぴっけ

ぴっけ


}
タワシ

タワシ


もっと見る

judyさんのホーム

judy さん 2023年10月04日にログイン

都道府県

千葉県

年齢

40代

性別

女性

結婚

飼ってる猫の数

1匹

経験値

4,537 exp

プロフィール

2014年4月生まれのmix ♀とオカメインコを飼っています。
私のことは森泉と思っていただければほぼ間違いないです。
バカ親です。
私ほどのバカ親はいません。
※友達申請は何度かやり取りがあった方とご縁があれば…
プライベートな事書いてますのでご理解いただけるとありがたいです。

最新の日記

迷えるフード
ステロイドに変えてから強制給餌しなくても自分で食べてくれるようになりました。 とりあえず嬉しいしありがたいのですが、そうなってくると悩ましいのは何をあげたらいいのか。 とにかく食べてくれるうちにた...

7時間前 67 0 2

なにかできることをしたい
あれから、診察で赤血球が全く増えないのでやはり輸血しかないということですすめられましたがお断りしてきました。 1回の輸血で10日くらいしか持たない事、赤血球が増えていないのでこの先輸血しか道がない事...

2023/10/02 155 2 24

わからん
ノイトロジンのおかげで白血球が増えて熱は下がったけど、やめるとまた熱が上がる、を繰り返して 昨日の夜まで自分でお水も飲めて元気だった。元気っぽい写真もとれた。 いけるのか?と思ったのに、今朝調子が...

2023/09/26 224 2 26

冬の加湿対策
今日は通院日でした。 前々回お休みしたノイトロジン、お熱が出て前回もう一度処方してもらい、今回はお熱下がってました。 ほっと一安心。なのでノイトロジンもまたお休みになりました。 でも調子のいい時...

2023/09/24 125 0 22

猫エイズ発症
友のみでちょこちょこ書いてたのですが、とうとう猫エイズ発症してしまったようです。 貧血がひどくて今増血剤の注射を打ってます… お熱も上がったり下がったりで。 水入れに顎を乗せたままうとうとす...

2023/09/23 252 2 30

AIM30!買ったで!
夏ぐらいからおしっこが増えてきたような気がするタワシさん。 トイレの入退室も多いし水を飲む量も多い。 秋になっていよいよトイレの出入りが最高22回をマークし、心配になって病院へ。 とっ...

2022/03/01 3327 2 24

動けるデブ
生きてます。 一応生きてます。 たまに日記書かないと、タワシも飼い主も死んだと思われそうで…(笑) インコも13歳になりました。まだまだ元気ですがめちゃめちゃ頑固になりました。 オッサン、毎日...

2022/01/28 464 0 35

tolettaを保護施設にプレゼントですと!
スマートねこトイレ「toletta」100台無料配布で保護猫施設を支援! https://toletta.jp/about/project-202004/ 申し込み期間は4/30 18時までだそう...

2020/04/16 614 0 19

とうとうスマートトイレtoletta2導入!
お久しぶりです。タワシ、本日元気に6歳の誕生日を迎えました。 おめでとうタワシ!! コロネの使い方間違ってるタワシ 誕生日プレゼントといいましょうか、6歳にもなり色々健康が気に...

2020/04/15 626 4 27

トイレ砂何を使ってますか?
我が家はにゃんとものシステムトイレに、おしっこすると崩れて下に落ちるタイプのストーブペレットをずっと愛用してきたのだけれど、タワシも今年の4月には6歳、そろそろ色々な病気が気になってくる頃…と思い、体...

2020/03/25 697 2 17

もっと見る