私は仕事から帰宅後、まずしおみのご飯・ピュアクリの水替え・トイレ掃除をやります。
今日はその作業をこなしている時に、いきなりしおみが大きな声で鳴きましてちょっとびっくりしました。
要件は構って(遊んで)アピールだと思うのですが、最近は最大で朝7時から夜10時までお留守番なんて日もあったりするのでストレスも溜まっているのかも知れません・・・可哀想だとは思うのですが・・・(><
お風呂・ご飯やネコジの時間の合間をぬってなるべく遊ぶ時間を作るのですが、やっぱりお友達がいた方が良いのか?考えたりします・・・

ねぇねぇ!遊んでニャ~~~!!
インパクトのあるアピールだ!^^;
昨日は前回の洗浄からほぼ1ヶ月。ピュアクリの洗浄とフィルター交換をやりました。

ポンプも分解して綿棒で丁寧に・・・^^
ピュアクリで少々不満なのがここ↓

この部分て剛性だったりコストだったりを考えているのでしょうが、洗浄するには手間がかかります。
角の部分が何を使ってもいまいち届かないんですよね・・・^^;自分的にはここにサッパリ感が欲しいです(笑)
フィルターも1ヶ月ぶりに交換。前回は3週間で交換しましたが、今回はここまで引っ張ってもカビ(?)とか出なかったので引っ張っちゃいました^^;
洗浄後・・・

おお~ 水の勢いが違うような気がする・・・
しおみちゃんも早速かけつけて飲んでくれました^^♪

美味しいかい??^^♪



















21
最近のコメント