金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4🐱の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3🐱との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

My Cats(7)

}
コロン

コロン


}
金太先生

金太先生


}
銭助

銭助


}
ポンド

ポンド


}
ルピア

ルピア


もっと見る

金太先生さんのホーム

金太先生 さん 2023年03月26日にログイン

都道府県

宮城県

年齢

50代

性別

男性

結婚

既婚

飼ってる猫の数

4匹

経験値

3,832 exp

プロフィール

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。
そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4🐱の家族です。
関西在住時に家内が連れてきた3🐱との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。
ネコ日記がメインですが、よろしくお願いします。

出来ないことはしなさんな…綺麗事が苦手です。







最新の日記

ベランダリセット 猫無し
この時期恒例の睡蓮の植替え、ビオトープのリセットが先程終了。 メダカ、タナゴ、エビをベランダで飼育して4年目に突入。 今年も10匹程のメタカが越冬したようです。 タナゴも無事に...

2時間前 75 1 17

辞令
本日、少し早めの退職辞令交付式に出席しました。 32年程勤めた会社でしたが、役定と同時にセカンドステージの道を選択した次第です。 当時、今の猫を迎えて数年目でしたが、何年も猫達と...

2023/03/24 251 18 54

6回目の春うらら
ポンド、フラン兄妹は4月生まれ。 もうすぐ7歳を迎えます。 猫の寿命は延びてるとは言え、中高年期に入ります。 こんなのどかな春をずっと迎えて行きたいものです。 先週...

2023/03/21 165 0 42

大方完治
どもー 昨日から久々の4連休です。 ただし、花粉症なので徹底的に引きこもり…昨年から大塚製薬のドリンク ボディメンテを飲み続けてるせいか、ここ30年くらいで一番症状が軽く済んでま...

2023/03/19 207 12 47

経過12日目 
ポンド隊長もご飯の食べる量以外は以前のように回復しました。 体重は落ちた分、筋肉量も落ちたように感じます。 日曜日から、お薬も補液も自宅で行っています。 ステロイ...

2023/03/15 181 4 41

経過9日目とDIY
ポンド隊長の体調不良も9日目。 励まし、お心遣いのコメント、感謝いたします。 いろんなアドバイスもいただき精神的に支えていただきました。 お陰さまでポンド隊長もだいぶ回復してき...

2023/03/12 245 9 52

経過8日目
金曜日も通院。 まだ飲水が十分出来ないので補液100ml、 ステロイド、制吐剤、胃酸抑制剤、そしてブレンタZを注射。 痛いだろうにポンド隊長は補液がわかっていて、伏せて待ちます...

2023/03/11 208 8 43

経過7日目
ポンド隊長の治療も7日目。 昨日、かかりつけ病院の制吐剤とステロイドが良かったのか、帰宅してから活動性があがり、昨晩はポンド隊長がゴロゴロ鳴きながら一緒にお休み出来ました。 それまで...

2023/03/09 241 20 46

経過6日目  追記
ポンド隊長の嘔吐が始まってから6日目となりました。 ご飯を口にしないまま、補液のみで耐えてます。 途中、a/d缶を口にしたりしてましたが吐き戻し。 嘔吐の回数は減って来まし...

2023/03/08 248 10 44

経過
昨晩、胃液の嘔吐が止まらず夜間救急動物病院に行きました。 うちから車で5〜7分で行けるこの病院は、昼間は手術専門で、夜は救急病院になります。 着いた時には、小型犬、ハムスターが受...

2023/03/06 294 10 42

もっと見る