gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

異常、かな… gattina さん
異常、かな… gattina さん
異常、かな… たあしゃ さん
異常、かな… 梅干おばちゃん さん
異常、かな… 梅干おばちゃん さん
異常、かな… gattina さん
異常、かな… gattina さん
異常、かな… あきこやま さん
異常、かな… 梅干おばちゃん さん
異常、かな… gattina さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

一歩前進「NO! 動物実験」
2016年11月20日(日) 385 / 8

『化粧品の開発、動物実験なしで 日本企業も海外の規制に対応めざす』
http://sippolife.jp/article/2016111800001.html

アジアや欧州の研究者らが200人参加して、動物に頼らない新たな開発方法を検討する会議が、
16日まで佐賀県唐津市で開かれました。
日本では初めてのことです。

EUが、医薬品開発以外の目的のための動物実験に対して厳しい態度を取り、
日本企業もそれに追随せざるを得ない状況になりつつあります。



5月に私がアップした日記
「殺処分を禁じる国、イタリア③ービーグル犬解放」


実験用ビーグル犬繁殖施設を閉鎖に追い込んだ愛護団体の活躍
そして、食用となる動物の輸送・屠殺、動物実験についてのEUの立場を簡単に説明しています。
日本語で動物実験についての意見をググると、「不可欠」がずらりと並びます。
しかしEUの科学者たちによれば、コンピューター利用で代替えが可能である、との意見が中心。
これを元に、化粧品開発への動物実験禁止のGOサインが出ました。
この結果、日本企業は市場を失わないために、実験を取りやめ…

今回参加のフランスの研究者は、人工の皮膚のモデルを使う検査方法を紹介し、
「動物実験をしなくても、精密で正確な検査が可能となった」と説明。
インド政府関係者は「人間だけでなく動物の福祉も重要だ。動物実験は化粧品に限らず減らしていく」
と。


世界では動物の福祉も叫ばれる今日このごろ、科学や技術では最先端を走る日本が
この分野ではすっかり出遅れています。
動物実験に関しては、低コストと結果の早さのみ追求…
こんな機会が日本で設けられ、ニュースとして一般の耳に入ることがあった(であろう)こと
とりあえず一歩前進だと思います。






私には無理ですが、ヴィーガン(ビーガン)が世界的ブームのようです。

http://veganic.co.jp/veganism/

たくさん種類のあるヴェジタリアン、表も導入してわかりやすく説明されています。
動物性食品を一切摂らない食生活(卵、牛乳も)だけでなく、衣や住にも取り入れないもの
それがヴィーガンだそうです。
イタリアでは小学校の給食に取り入れる土地もあり、肉なしサラミ屋さんも誕生。
…店主は元お肉屋さん(ーー;)
野菜中心の日本食は、都会のスノッブな階層を中心に注目を浴びつつあります。
ネットで探すと、TOFUの手作りレシピがあり、型も見つけました。
流行の有機食品のお店には、北海道小豆やにがり、八丁味噌も…ここ田舎ででもで、ビックリ。
しかし、値段が高い…

近所の普通のスーパーマーケットより


ダイエット用として人気のzen pastaしらたき300g(水込み)€3.29≒400円、乾燥ものもあるそうです。


わさびチップス€2.29≒275円、小袋
sushiは好きでも、わさびは苦手のはずなんですけどね…


15 ぺったん ぎゅおんま ぎゅおんま まるきち まるきち ハッピー ハッピー 新米まま りりたん 新米まま りりたん 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん きょんすけ きょんすけ そいあず そいあず くませんせい くませんせい 猫まんま45 猫まんま45 かしかし かしかし
ぺったん ぺったん したユーザ

ぎゅおんま 2016/11/21

まるきち 2016/11/21

ハッピー 2016/11/21

きょんすけ 2016/11/20

そいあず 2016/11/20

猫まんま45 2016/11/20

かしかし 2016/11/20

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

異常、かな…

私のTwitterのTLには、乳飲み子や1ヶ月ぐらいのベビたんの様子が流れてきます。 必死に生きようとする姿、乳母様たちの甲斐甲斐しいお世話 思わず目尻が下がりますが、子猫のシーズンって、いつだっ...

2025/11/03 147 13 23

タダ飯

ネコ > イヌ、ブタ、クマ、ヤギ、マウス、ハト、およびヒトを含む霊長類を対象に、”自由に食べられる食事”と”パズルを解かないと食べられない食事”を用意したところ、すべてのグループが後者を選択...

2025/10/29 162 0 22

拡散の結果

10月 早いですね…もう10月も下旬 9月30日に撮影 まだ泳げる暑さだったのに、翌日から北風が吹き気温低下 お仕事に出かけるのは早朝、しっかり真冬の出で立ちで家を出、昼間は...

2025/10/24 254 4 30

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 238 6 24

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 283 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 238 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 305 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 272 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 180 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 213 2 29