二度目の投稿になります。
相変わらずの丸投げで申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

昨日撮ったばかりです。
ただ、ネコ写のモノとは違います。
お友だちの依頼により、真正面からの写真を狙いましたが、こちらはちょっぴり正面からそれました。
実は、ダンボールのキャットハウスに入っているところです。
動きに制限がかからないと、正面からは難しいです😅💦
ちなみに、漫画家の鴻池剛が描く猫のぽんたの漫画の中に、猫と目を合わせて、ゆっくりと目を閉じた時に、猫も目を閉じたら信頼されている証拠って言うのがありまして、私も、もちろんやりました。
……
痛みを感じない程度の優しい左のジャブが飛んできました……😢
残念です……😭⤵⤵

ちょっぴり歌舞伎風な感じで、大好きです。
「よぉーっ‼」って感じ🎵😁
尻尾の毛が、ポニーテールの女の子の遅れ毛みたいな感じに思うのは自分だけでしょうか⁉😅
ティーンの頃、ポニーテールの女の子に憧れました。
いや、むしろ後れ毛に憧れていたと言っても過言ではありません。
ただし、ポニーテールの女の子と付き合ったことはありません……😭⤵⤵

じゃらしと格闘ぎんちゃんです。
とても幼く見えて好きですね。
ただ、ローテーブルの上が散らかってるのが残念です……😢⤵
この辺の整理なしに写真を撮るので、Mさんに文句を言われます……😅💦
「ちゃんと、片付けりよぉ~‼💢」(博多弁)
男は少しがさつな位がいいんだよ……😢⤵

寝姿ぎんちゃんです‼
物凄く癒されますよね……
ちなみに以前のネコ写で、こういうポーズの奴で「許してにゃん🎵」って書いたのですが、そのタレントももちさんは、引退して、幼児教育の道に進むそうです。
しっかりしてるんですね……😅💦
ちなみに、私、ヘビメタなどの硬派なロックが大好きです。
でも、ももちこと嗣永桃子のいたBerryz工房は割りと好きでした💕
あっ、引かないでくださいね~😢💦

ちょっとイリュージョン的な雰囲気です。
ネコ写のタイトルは、「幻想交響詩」です。
分かる人いらっしゃいますか⁉
これは、「ファイナルカウントダウン」で有名なスェーデンのバンド、ヨーロッパのファーストアルバムのタイトルです。
幻想的な雰囲気がして、真っ先にこのタイトルが浮かびました‼
オープニングの「future to come」は、今聴いてもカッコいいです。
そして、彼らは、一発屋じゃないんですよ‼😁
It's final countdown~🎵
最後までお付き合い、ありがとうございました‼



















43
最近のコメント