飼い始めるまでネコは「にゃーにゃー」「にゃーごにゃーご」とサカリがついた時の奇声ぐらいと思っていたけれど、場面場面で色々な鳴き方をするのには、驚いたのです。今日の「みゃ!みゃ!」も初めて聞いたときは、「どした?」とのぞきに行ったぐらいです。
「みゃ!みゃ!」は網戸に蝶や蛾などの飛来物が留まり、彼らの好奇心と興味がMAXになったときに鳴くみたいなんです。しかも、大きな声でなく二人の間で聞こえるぐらいの声で。この声をどちらかが聞くと、しずしずと声のする相手方のと声へ行き、飛来物に背伸びして様子を伺っているのです。
今日はささが「みゃ!みゃ!」と鳴き、私と大和でその様子を見てみると...でーんとクマゼミレディーが網戸に留まってるのです。
S「ちょっと、ちょっと!」
Y&T「なになに」
T「ああ、やばい(>_<)(かなりブルー入る)」
S「見たことないものがいるよ!(興奮状態)」
Y「なにこれ?!(ちょっと興奮状態)ここからじゃ見えない!」
S「うは~、近くで見て~!!」

早々にささが物見やぐらから降り、ガラス越しにアタ~~~ック。のびーて、「にゃごにゃご」発するも、クマゼミレディーは動じず。
大和ものびーて、クマゼミレディーにアタ~~ックぅ。

Y「とーちゃん、こ、こ、こ、こ、これなに?!」
T「大和ォ!しっぽ、振れすぎですから~」
二人の猛烈アタックによりクマゼミレディーは、場所移動。さらにヒートアップ!入れ替わり立ち替わり、のびー、のびー、のびー...。
T「あんまり、のびーしてデシデシ威圧しちゃ、レディーもイヤがるで!!」
Y.S&T「あ!」
T「飛んでっちゃった~」
Y「しょぼ~ん」

S「あ~残念!!」
Y「また飛んで来るかな?」
T「来る来る!とーちゃんなんて、カナブンにぶつかられ、アブラゼミレディーにぶつかられたよ。」
S「うは、楽しみだ!!」
最近のコメント