まあ、仙台市だが、最近、そこそこ猫にとっては、いい町になってきてるようだ。なんと地元の新聞の夕刊、河北新報に仙台の猫事情が連載されている。猫愛に溢れてる記者が執筆してるのだろう。保護猫に対して熱い思いが感じられた。まあ基本、僕はバカなんで新聞は読まない
一切読まない。ドンキやユニクロのチラシを熱心に見るくらいで即、古紙ボックスに、ぶち込む。すぐたまる新聞は、ある程度、まとまると生協の500円券に変身する紙ぐらいにしか思ってない。でも、こんな猫愛な記事もあるなんて意外でした。仙台市には猫ボラも多いし猫に、やさしい人々も多いみたい。でも殺処分は、まだまだなくならない。猫ブームの後で殺処分が増えるなんてことにはならないでほしいな。
ミミコのために援助してくださった皆さま方のおかげで、すくすく回復しております。
あのアマ、弱ってるときは甘えまくって可愛いかったのに元気になったとたん手のひら返しだ!玄関あけて入ってきた俺から逃げやがる!
頭なでてやろうとすると角に逃げる(#`皿´)
なんだコノ!どんだけ心配したと思ってんだ!
お前が死んだら俺も死ぬ!と思ってんのに、お前は、俺が死んでもアタイは生きる!って感じたなォイ!あーそうですかハイハイ、わかったよ。そんなもんだよなメス猫は、冷てえもんだ。アンコやキナコにミミコまで(。>д<)
クッ...人間の女にもメス猫にもモテない冷たくされる俺って...
あー悪かったね。ジジィで!おまえらだって、すぐに、BBAだ!人生、若いときよりジジィババアになってからのほうが長いんだゾ!と猫に向かって毒づきたくなる今日この頃。
まあ、元気になってきて、なによりだ。
毎日、シモベとして、お仕えさせていただきますよ~お嬢様達。これからはセバスチャンと呼んでくれ。




最近のコメント