今日の朝。『キッチンシンクのふた考えよう。寸法測らなくちゃ・・・』
そして夕方、ホームセンターに行きました。
ちょうど良さげな“すのこ”を見つけて、『良さげじゃん!ピッタリはまるかも♪』
はい。お察しのとおりです。
にょんは、まったく寸法を測ることなんて忘れていました(-_-;)
今、すのこの使い道を模索中です・・・
お迎えの用意は、佳境を迎えております!
居間に置いておいたネコグッズを紐解き、設置しました。

トイレはここでいいかな?(-_-;)
食器はここでいいかな?(-_-;)
ベッドはどこに置こう?(-_-;)
アマゾンの箱で秘密基地作ったけど、どこに置こう?(-_-;)
ゴミ箱の上の『アリス』の切り絵。撤去か否か?(-_-;)
・・・こんな顔 (-_-;) ← ばっかです( ;∀;)
そうそう!
にょんがホームセンターに行ったらどうなるか、は皆さんよくご存じと思いますが。
もう開き直ってます。期待を裏切りません!!

ブラシはレディのたしなみ!首輪は毛色を考えて赤。猫砂は・・・なんか今でも、いっぱいにあるような
気にしない!
ちゅーるは必須!ピュアクリスタル・・・いや、これは・・・気が付いたらカートに入ってて・・・
・・・にょん・・・これは・・・
えっ?これって?
これ! ↓

あっ!・・・これは・・・
これ!! ↓↓

にょ・・にょにょん(´;ω;`)ウッ…
これ~っ!!! ↓↓↓

にょ~~~ん( ノД`)シクシク…
・・・かっ
・・・可愛いじゃないか(〃▽〃)ポッ
・・・へっ?(;一_一)・・・(-_-;)・・・(^_^;)
なんとか、“ウラ”にょんは納得したみたいです(^^;)
ところで!
キャットフードって、いっぱいありすぎて、わかんにゃ~い!!( ;∀;)
今までは、見てるだけ~だったもんで、何買っていいか分からにゃい!(;_;)/~~~
ロイヤルにゃんたら。ってよく聞くけど、何件か廻っても無い。
はっ!ここにも “地方格差” かっ!?
都会の “セレブにゃんこ御用達” なのかっ!!
ううっ・・・
あきらめるな!にょん!!
そうだ!!たしか『AAFCO』って書いてあったら、そこそこ良いものって読んだことある!
・・・あ~っ・・・なんかな~・・・けっこう、どれも書いてあるような・・・(;一_一)
おっ。『hill’s』、『ピュリナワン』・・・聞いたことある!
と・・・とりあえず、好みもあるだろうから数種類買っておこう。
『hill’s Science diet 避妊・去勢猫用』
『ピュリナワン 室内飼い猫用 1歳以上』
『モンプチ モンプチ史上、最高の美味しさ』 ←すみません。つられました<(_ _)>
子袋を買って様子をみよう(-_-;)
皆さん言ってるように、キャットフードって一番の問題になりそうです( ;∀;)
・・・ひとりごと・・・
きょうのNHKニュースで『伊達 直人』の事を取り上げていました。
以前、孤児院にランドセルを『伊達 直人』の名で寄付した方の事です。
私は15年ほど前から、5年間ほど広島にいました。
広島市中心部にある『世界平和記念聖堂』から、歩いて5分くらいのところに住んでいました。
近くのレストランバーが、私のいわゆる“行きつけ”でした。
オーナーがクリスチャンでしたから、集まる方もクリスチャンが多かったです。
もちろん、一般の方もよく入店されていました。
オーナーは“孤児”たちのために、募金活動をはじめいろいろな活動をされている方です。
私も本当に微力ですが募金等していました。
学びたいと願う子供たちはたくさんいます。
笑いたくとも笑えない子供たちはたくさんいます。
願わくば、その子らが心置きなく学ぶことができますように。
願わくば、その子らが笑顔を絶やすこと無きように。



















35
最近のコメント