可愛いだけで、うるさいし、落ち着きないし、抱っこさせてくれないし、
やっぱり苦労を知ってる大人の女性がいいよ、と。
途中から、え?なんの話?キャバ嬢の話?と錯覚しそうになりましたがうちの保護猫の話です。

夫は元野良のシマちゃん推定2歳♀を溺愛してます。

というのも、生後2〜3ヶ月で迎えたシオンとエリ子があまり懐いてくれないので、
美人で性格が良くてスリゴロしてくれるシマちゃんが可愛くて仕方ないそうです。
エリ子なんて未だ人見知りして、夫が帰宅する度「え?誰?」って顔しますからね。
仔猫から迎えた方が早く慣れる、懐く、と思いがちですが、違うんですね。
あとですね、うちのシオンは仔猫の時はベタ甘だったのに、
半年過ぎたらすっかり自立して落ち着いちゃったんですよ。寂しいかぎりです。
大人猫なら性格も安定していてそういうこともないんだと思います。
シマちゃんみたいに猫付き合い上手だと先住猫ともすんなり溶けこめますし。
大人猫の魅力再発見中です。

話の〆に夫は、
「息子はシオンと、貴女はエリ子と旅に出ればいいよ。
俺はシマちゃんと旅に出るから…」
と言って遠い目をしていました。
なんでしょう、疲れているんでしょうか?
年末ですもんね。お疲れさまです。笑
最近のコメント