そこで、Mさんと二人でディナーに出掛けて来ました。
当初は、和食を食べようということで、ちょっと贅沢な料亭に行きます。
ところが、予約でいっぱい。
次は、お昼の海鮮丼が大人気で、田舎なのに行列ができる寿司割烹のお店を目指します。
が、ここも予約で貸し切りになっていました。
普段から予約をしないから……😅💦
計画性がないから……😢
男はそれでもいいんだ‼って強がりは嫌われるのかなぁ~💦
と言うわけで、三軒目。
和食を諦めて、お洒落な洋食を目指そうとなり、向かったのが、我が町の中では、高級住宅街と呼ばれる地区で、ちょっとコジャレたお店があるところ。
その中で、贅沢にもステーキハウスに行きました。
普段からステーキと言えば、食べてファミレスくらいで、それを美味しいと思う極めて庶民的な舌を持っています。
最も安いコースで3000円以上のお店は、ちょっと贅沢です。
結婚記念日くらい、いいよね🎵😊
て言うか、案外と慎ましいな~💦

既に景色から贅沢です。
勝手にハードルが上がります⤴⤴
さぁ、この貧乏舌を満足させてくれ‼😁

なんと、前菜です。
うなぎの何たらテリーヌです‼
コジャレた名前は記憶しません💦
でも、美味しいです。
味を上手に表現できないもどかしさ💦
まったりとしてうなぎの皮がパリッって感じです。
伝わりましたね⁉😅
そして、サラダです。
オシャレにも木のサラダボールに山盛りです。
そして、スープ。
安納芋と牛のスープ、どちらかを選択できますが、ここは、牛のスープです。
美味しいです。
焼き肉とコンソメの優しい融合です。
伝わりますよね⁉😅💦
さぁ、メインです‼
でで~んって感じですね~💦

ボリューミーです‼
これも選択できるのですが、この貧乏舌を持つ食いしん坊は、ガッツリとした肉を選びます。
添えてあるのは、じゃがいもを揚げた奴です。
熱っつ熱です。
自分は、もちろん猫舌ですから、ぱくぱくは食えません。
でも、美味しい。
肉は、思ったよりも柔らかくて、美味しかったです。
ファミレスよりも、多分、手が込んでいます。
ソースは、照り焼きソースです。
餅を食べる時に浸す、砂糖醤油を薄めた感じです。
しつこいけど、伝わりますよね⁉😢💦
そして、デザートです。

なんか、凄いでしょう⁉
ヨーグルトのアイス、ココアのムース、チーズケーキです。
手が込んでいますね🎵😊
味は、想像のとおりです。
美味しかったです。
ところで、自分等の結婚記念日は、式の数日前に、あの阪神淡路大震災があって、世の中が騒然としている時でした。
浮かれるのが悪いような時でしたが、もう20年以上も前なんですね。
あの時、誓った言葉をきちんと実践できているのか、自分が評価できることではありません。
でも、大きな喧嘩もすることなく、平凡でも、小さな家に、子供がいて、ぎんちゃんがいて、他に望むのはありません。
ささやかな日々に、得難い幸せがあるんですよね。
…………
なんか、困ったキモい親父ですね‼😅💦

あと、コースはパンかライスか選択できるのですが、自分は、ライスです。
Mさんはパンですが、パンは焼きたてで、何度も持ってきてくれます。
焼きたては、美味しかったです。
何でライスのお前がパン食ってる‼ってツッコミはなしでお願いしますね😁
と言うわけで、ぎんちゃんにはお留守番をさせましたが、ちゅ~るをあげて、ご機嫌を伺うこととします。
あと、贅沢ですが、ぎんちゃんが抱っこ好きになって、膝で眠る子になると言うことないなぁ~💦
1日1抱運動は、まだまだ奏功しませんが、頑張ります‼😁
つまんない日記を最後まで読んで頂いて、ありがとうございました‼😊



















43
最近のコメント