先住猫ファーストで扱ってみますが、それでもやっぱりお迎え2日で仲良くなるわけでもなく。
ちょっと先住猫がストレスでハンスト入りそうになっていました。
午前中、先住猫ナギは、カエデがいる部屋から一番遠い部屋まで退避しておりました。
午後、ブリーダーさんから様子見の連絡があり、相談したところ、「もう二匹を会わせてしまっていいよ」とアドバイスいただきました。
顔を会わせないまま、匂いと気配で居るのがわかっているだけでは、いつまで経っても慣れないからと。
また、ウェットフードを同時に食べさせるといいよと。
そこで、監視のもとお互いを会わせててみました。
怖いものなしのカエデが無邪気に近づき、戸惑うおっさん猫(ちょっと拒否気味)。
お互いお腹もすいていたのか、少し離れつつ、ウエットフードを一緒に食べたところ
一気に距離が近づきました。
未だナギが「シャーッ」とは言いますが、勢いと雰囲気ががらっと変わりました。
目から鱗です。

家に来たカエデ、物凄く性格のいい子です。

ブリーダーさんが本当に愛情もって育てて頂いたのがわかります。
ゴロゴロスリスリ、天真爛漫です。子猫ならたいていそうですが、本当に明るい子。

そして生後4ケ月だけあって、昨日よりさらに素早く動きます。
あぁ写真が撮れない……



















20
最近のコメント