そこからが悩み(´Д` )
先に面接したのは、通勤徒歩30分のスーパーでレジ。
派遣とのことで、時給は驚きの1200円。
この辺りの平均時給は950〜1000円
レジだけ黙々と8時間こなす仕事。
でもセミセルフだかで、お金には触らなくて済むのはいい。
品出しもない。
何年も立ち仕事してないので、8時間立っていられるか不安。
派遣だから肩身狭いとのこと。
派遣で働いたことないからわからないけど、契約内容が違うだけでバイトと変わらない気はする。
従業員とは挨拶するだけで、ほぼ話すことはない。
だからレジ未経験だけど、ここでいいかなと思っていた。
次に面接行ったところは、通勤徒歩7分の海鮮茶屋という飲食店。
和装でホール時給は1050円
店長がとても話しやすい方で、従業員の雰囲気とかもとてもいい。
ここは日によって、12時間で休憩2時間てのに頻繁に入ることになるかもしれない。
飲食店の経験は結構あるから、こっちの方が合うかなと思ってしまった。
どっちがいいか、動かず立ちっぱなしで時給良い方をとるか、少しくらい安くても職場の雰囲気の良い方を選ぶか。
相方に聞いてみようと思って電話した。
そしたら、思いもよらぬ言葉が…
相 「コンテナぶつけちゃった(´Д` )どうしよう。」
海上コンテナのドライバーだ。
私 「えーっ!何処にどんだけぶつけたの!」
私も一年前までは同じ仕事をしていた。
相 「トンネル前の高さ制限のバーにぶつかったのかも。衝撃なかったんだけどなぁ」
私 「空バンなんだし、衝撃なかったわけないじゃん‼︎通ったなら、バンがかなり歪んでんじゃないの?あそこの道は実入りじゃないと通っちゃダメじゃんか!バンの写メ撮って送って‼︎」
相方は一匹狼的な仕事の仕方してるから、港の人達とはあまり仲良くない。
私は相方より前からやってて、港にはピンチの時助けてくれる人が何人かいる。
その1人に連絡して、送られてきた写メ見てもらった。
「修理する会社はもう帰っちゃっていないから、直るかは朝一聞いてみないとわからない。
わかり次第連絡するよ。」
なんで悩んでる私が、相方の尻拭い的なことをしなきゃいけないのよ。
しかも、もう事故とか何回目よ‼︎
私は現場の門にコンテナ引っ掛けて壊しちゃったくらいしかやってねぇよ。(それも相当だけどね)
大きい車なんだから、もっと自覚してさ、集中して走れよ。
そのバンの賠償は引っくるめて70万以上とかくる可能性だってあるんだよ。
こんなんでまだ自分のバイトの方は決めれないでいるけど、今日決めて連絡しなくちゃ。
家に帰ってきて、そらちゃんにただいまって言ったら、「くるるー」ってお返事してくれた(๑>◡<๑)

気持ちが落ち着いたよ。
そらちゃんありがとう
最近のコメント