で、昨日見た茶トラの男の子とても可愛かったので応募しようと質問などを打ち始めたら、急に自信なくなってきて、結局応募しませんでした。
4ヶ月ってことはやんちゃ盛り( ̄+ー ̄)
ゴミ箱とか、流し台とか、コード類とか、気を付けてあげなきゃいけないことがいっぱいなんだよね。
今更⁈
だけど、大きいにゃんだけだから、これといったイタズラはしないし、お留守番も難なくできる。
帰ってきて何かがグチャグチャになってる事もない。
親バカだけど、とてもいい子たちなんです(*´꒳`*)
それに慣れちゃったから、小さい子は無理かなぁ。
探し始めたときから、8ヶ月以上の子がいいなとは思ってたけど、やっぱり小さい子見ると可愛いなぁって。
大きい子の方が性格がはっきりわかるだろうから、先住と上手くいくかも見極められそうかなとか。
なんか気持ちがブレブレになっちゃった(。-_-。)
どうしよう。
焦らないのが1番だとわかってはいるんだけど…。
まだ新しい子って考えないでおこうかな。
自分自身が情緒不安定だからいけないのかな。
バイトも決まった事だし、一つづつどうにかしていこうか。

メイちゃんがうちに来たばっかりの時のが見つかった♪
待ち受けにしたのしか出てこないけど(−_−;)
最近のコメント