
写真写りいいなぁ。
実際は目茶苦茶です(笑)
今後の課題
・接着芯は入れよう
・段取り(順番)考えて作ろう
今日、初めてミシンさんの返し縫いボタンを見つけました(●^o^●)
なんて便利なの(笑)
結果なのですが、一番最初に作ったリボンを一番最後に首輪に取り付けたもんだから、余計な糸が増え、アンド、下手な所に付けたから長さ調節が出来ず、翔には首輪が小さくなって付けられなくなった。。。。
翔「首締まるわ~~~」⇇すんません。。。。。
頼んで、翔の弟分のテディ(母の犬・ヨーキー)につけてもらい、わお、って思ったけど、なんで男の子2人の我が家でピンクって。。。( 一一)すぐ取った。
しかし、やっぱり首輪の作り方って分からないわ~~
実用に耐えられる物が作れるようになれるのだろうか。。。
最近のコメント