https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00332291-agara-l30
和歌山県は以前にお邪魔したチャットで話したんですけど、猫の環境があまり良くないです。
ワースト3位の殺処分数…特に子猫。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。
周囲をみても悲しい事に猫の室内飼いという基本知識も田舎は薄いです。
つまり昔ながらの無責任な放し飼い餌やり繁殖の地域なんです _| ̄|○

なのでグルやマロコの様に人に保護される子はとてもラッキーという事です
写真はおすましグル君4か月くらいの頃、まだ野生の目してますね
病院の先生も
「このあたりの人は猫を通院させるという人が少ない」
とおっしゃられています。そもそも避妊に2万近く出すのは贅沢だと考えている人もおり
子猫は可愛い、野良でも可愛がって餌あげるけど大きなったら勝手に消えるという意識
ボランティアさんも手一杯状態で、そもそもボランティア団体さん自体が少ない

同時期のマロコちゃん、まだ視線が怖い時期
周囲がそういう環境なので、なかなか猫の飼育改善の意識が高くなりません
その中での、このニュースは少しは前進するきっかけになればなぁ…と思います
少しでもグル達兄弟のような子が救われますように






















54
最近のコメント