皆さんの日記を読むと子猫日記が多数(*゚∀゚*)
ムズムズと子猫に触れたい病を発症してるmipinyanです( ^ω^ )ニャー
ま、我が家はすでに3ニャンの可愛いコちゃんが居るから里親に応募しても弾かれるし、4匹目を迎えるスペースも余裕もなし。
いつか道端で出会うであろう縁の為に空けておこう!!
朝の風景。

洗濯物を持って2階へ上がり、
必ず付いて来て、空いた籠に入る 箱入りならぬ、籠入り娘のリンちゃん。
上がりより戻りのが籠が重い。。
身重に何運ばせるのよ( ̄∇ ̄)
長男トラ君と一緒ならまだまだ小さい子猫だなぁ♪って思うリンちゃん。

そこに次男レオ君が加わると…

すっかり成猫ねー(*´꒳`*)
最近現れた青い瞳の白猫くん。

初見だったからとりあえず餌をあげてみた。
お義母さんに聞いてみたら、まぁまぁ距離あるお家の外飼い猫ちゃんだと。
どうりで人馴れバッチリの愛想のある子だわ。
そのお家は約3年前に建てたばかりの新しい住宅。
当初、新居だから汚れるから家の中で飼いたくないからと、完全外飼いなんだって。
まぁそこはいいとして、建てた頃外猫の白ママが何匹か産んだうちの1匹だろうと。
でも現在、この雄猫1匹しか飼ってないらしい。
なぜ?
そして飼い猫なら去勢してよ。
立派なタマタマがついてますが。
そのお家と同じ頃に建てた我が家。
嫁いで+築2ヶ月しないでトラを迎え入れた。
理由は知らない土地に嫁いでペットがいないのは寂しいから(笑)
新しい家。新しい家具。
カーテンも家電も何もかも、全て新品で揃えた。
(お互い実家住みだったから仕方ない)
猫を飼ったと言ったら、実家の家族からは馬鹿だと言われた。
友達からもありえない馬鹿扱い。笑
世間の新築だと汚れるからと飼いたくない気持ちはわかる。
最初の頃は、
皮のソファが爪で穴があく度に凹んだ。
カーテンは良いモノを選んでたから、登られて毛羽立つと凹んだ。
窓枠に飛び乗ろうと、窓枠下の壁紙は爪でボロボロ。気付いた時は凹んだ。
いろいろな凹みを経験した。
私でも凹むんだから、普通は許せないよね。
でも、もう3年も経つんだからそろそろ家の中に招き入れてあげて欲しいよ。
白猫くん、触らしてくれたから全身チェックしたけど所々ケンカ傷もあったし、
縄張り争いで負傷した相手猫の飼い主の恨み?怒り?もあるから危険だよ。
まして、初見からゴロゴロ触らしてくれるし。
夫が自分の飼い猫が負傷させられたら、相手猫を掴んで山に捨てに行くか、飼い主宅に怒鳴りに行く!って言ってたから。
猫同士の事情は猫同士のことでしょう。
人間が絡む必要はないって、平和な自由猫いっぱいの田舎育ちの私はのほほんと考えてたけど。
色々な考えがあるな、自由な外猫は身が危険だなって考えさせられました( ̄(工) ̄)
益々、完全室内飼いを推奨します!



















14
最近のコメント