gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

フレブル400万 あきこやま さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

100万円の仔猫
2017年6月22日(木) 1685 / 23

子猫、空前ブームで高騰 希少種は100万円超も
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H5I_R20C17A6CR0000/

2017/6/21 日本経済新聞 電子版
ログインが必要な記事なので、ざーっとかいつまんで紹介

「猫は散歩が要らず、高齢者や家を留守にしがちな一人暮らしの人も飼いやすい」と煽る空前の猫ブーム、
ペットフード協会によると12年は犬が猫より178万6千匹多かったが、16年は差が3万1千匹に縮まり、
17年にも逆転する可能性がある。
ペットショップでの仔猫の販売価格が、3年間で6割上昇
…人気のスコちゃん、13年には12万4千円だったものが、2016年には20万円、今は更に上昇
13年9月の改正動物愛護管理法施行で消費者への対面販売が義務づけられ、
ブリーダーが直接ネット販売できなくなり、
経営が成り立たなくなったブリーダーが廃業し繁殖が減ったことも価格上昇に絡んでいるとか。



都内の専門店店長は「3年前までは30万円程度の猫が売れていた。最近は40万~50万円台が当たり前」と話す。近年は穏やかな性格のスコティッシュ・フォールドや毛の長い種類が人気。日本ではまだ数が少ないミヌエットは100万円以上で売られることもある。ー引用

 
ミヌエット…無知な私は知りませんでした。
「メヌエット」の意味だそうです。

https://www.min-nekozukan.com/minuet.html

ミヌエットは、以前は「ナポレオン」と呼ばれていた猫で、2015年5月に名称が変更。
最初の子猫が作出されたのは1996年のこと。
1995年、短足【犬】好きのアメリカのブリーダーが、短足猫マンチカンに夢中になり
足の長くなってしまったマンチカンは需要薄ということで、シェルターに収容されていることを知り
短足の猫の固定化を図ったもの。
長毛のマンチカンにペルシャ系の長毛種をかけ合わせて生まれたものであり
短足を共通に、多色で長短毛があり統一性がない。
血統登録団体ではミヌエットを新猫種として認めない団体もあり、
キャットショーに出展される機会は少ないようで、日本でもミヌエットの認知度は低く、
かなりの希少種となっている。

リンク先には、ミヌエットの遺伝性・先天性疾患について紹介されています。
純血種は遺伝性・先天性疾患が多くありがち、短期間で作られたミヌエットも輪をかけて多いようです。

疾患持ちであることを承知の上で次から次へと作り出される新種
無知な私には、人間のエゴとしか見えません。







火曜日、炎天下での肉体労働、頑張ってきました。
メインは東京ドームの17倍の面積を持つボルゲーゼ公園内にある美術館見学

市内観光中に公道を走るセグウェイを目にした11歳の息子さん、何度も何度も「乗りたい」と。
欧州内の大都市は、観光ツアーを導入しているとのこと、たった今初めて知りました。
セグウェイ=電動立ち乗り二輪車…この名も、5月のお客様に教えていただいた、浦島太郎^^;

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4





Wikipediaから拝借した、パリのツアーの様子と、ルクセンブルグのツアーミーティングポイントの案内

偶然、ボルゲーゼ公園内でレンタルがあることを思い出し、ご両親の許可を得てトライ
私もお誘いを受け、当初はお断りしていたものの、いい年こいてやってみることにしました。
ハンドルを前に倒して加速、後ろに倒して後進、左右に傾けて曲がる
簡単な説明を受けて、車の通らない散歩道で走行…おっかなびっくりでしたが、慣れれば楽しいです。



公園端ピンチョの丘から眺める景色…残念ながら、モロ逆光、私も初めて見るものです。
エジプトのラムセス2世のオベリスクのある、市民の税金で作った教会のあるポポロ(人民)広場と
サン・ピエトロ大聖堂のキューポラが目に入ります。

ここを見た後戻る途中の車止めに引っかかり、おばさん、転がり落ちました。
お尻から落ちたので、怪我は肘のかすり傷程度、筋肉痛も今のところそれほどでもない…
一応元スポーツウーマン、もしかしたら、明日かな…(ーー;)






43 ぺったん ナヨミナ ナヨミナ ぎゅおんま ぎゅおんま そいあず そいあず まろんだいず まろんだいず ざきおか ざきおか ハダ ハダ まるきち まるきち ハッピー ハッピー Cattery BRANCHE Cattery BRANCHE ちゃめろん ちゃめろん はな← はな← tugu tugu コメット大好き コメット大好き 翔ママ 翔ママ
ぺったん ぺったん したユーザ

ナヨミナ 2017/06/28

ぎゅおんま 2017/06/23

そいあず 2017/06/23

ざきおか 2017/06/23

ハダ 2017/06/23

まるきち 2017/06/23

ハッピー 2017/06/23

Cattery BRANCHE 2017/06/23

ちゃめろん 2017/06/22

はな← 2017/06/22

tugu 2017/06/22

翔ママ 2017/06/22

とうりん 2017/06/22

fumie1 2017/06/22

コナニャー 2017/06/22

夢生 2017/06/22

風景はがき 2017/06/22

こげしし 2017/06/22

ねこ2号 2017/06/22

江美 2017/06/22

りり。 2017/06/22

NEKO村 2017/06/22

にゃん春 2017/06/22

GoRoroku 2017/06/22

セッツ 2017/06/22

みしゃ 2017/06/22

ねこザイル 2017/06/22

ねこの手167 2017/06/22

ミミルル 2017/06/22

もく&きぃ 2017/06/22

ノアまま 2017/06/22

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

5時間前 77 1 10

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 212 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 132 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 178 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 235 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 254 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 249 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 192 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 190 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 194 12 28