いまだに群馬県の夏の暑さに慣れない私です。
真夏日になればご近所さんが一番暑かった地域で出るから、暑い日はテレビと温度計は見ない事にしております(笑)
今日くらいの適度な気温が続けばいいのに( ^ω^ )
リンちゃん。
一昨日の夕方〜夜あたりに急に片目を痛そうに閉じました。

何か異物が入ったのかな?
眼球を確認したいけどキツく閉じて、無理矢理開いても瞼の裏側?しか見えない。
眼球どこいった?(O_O)
タイミング的に、
辛い物大好き夫は食事に何でも一味唐辛子をふりかける。
もしかして扇風機で一味が飛ばされたのかも?と。
夫はスーパーに売ってる普通の一味では物足りず、色々な辛いと言われる一味達を取り寄せてる。
コレクションの中の一番辛い一味は私でもその粉を吸い上げるだけで咳は止まらず、鼻と喉が馬鹿になる。
(これは辛すぎて次の日お尻がヤバくなるらしくほぼ飾りで出番なし(笑))
人間でこれなら猫だと??Σ(゚д゚lll)
とりあえずリンの目に水道水をかけてみたり、
濡らしたテッシュでポンポンしてみたり。
効果なし。
開いても半目。
とりあえず様子見で夜を明かした。
朝になっても閉じたり、半目のまま。
食欲は変わらずあるけど、目は良くなる気配なし。。
目ヤニが出てるわけでも、瞼が貼りつくほどでもないにしても、
このまま失明になったらどーしょう?
心配しつつ、半日仕事だから仕事に出掛けた。
お昼に帰宅し、変わらずの状態なので。
午後の部の動物病院へ。
ゲージに入れて車に乗せる。
ん?
恐怖からか両目パッチリですけど…?
リンちゃんお目目開けるやん(笑)
でも、パッチリ開いたお目目はちょっと赤くやっぱり痛そう。
待ち時間に動物看護師さん?に症状を説明したら…。
リンちゃんは保護猫?野良猫?ペットショップの買い猫?と聞かれた。
子猫の時の目の状態は?と。
もしかしたら何とかウイルス?菌?(聞いたけど覚えられず)が原因なら、瞼の裏側に潜んでてワクチンで抑えつけてても治る事はないから定期的になるかもね〜!と。。
え?リンちゃん持病持ち?
まだ1歳にならない子猫なのにこれからずっと痛い思いするの??
頭の中でぐるぐるぐるぐる考えてた(´;ω;`)
しばらくして、リンの番になりお医者様に見てもらった。
眼球に蛍光色の液体を垂らして傷があったら染まるという薬剤。
痛そうにしてた目に薬剤反応が…!
正面の角膜に傷がありました。
これは人間なら眼球を針で刺されたような痛みだよ。
他の猫の爪にでもやられたんでしょう!と。
針で刺されるのは痛いけど…。
治る傷で良かった!
持病がなくて良かった!!
と、一安心しました(о´∀`о)
1日3回以上…5回にしましょうか。
2種類の点眼薬を3日も続ければ良くなりますよ!
…
……
昨日今日とリンに点眼薬をさしてるけど、痛いらしく抱くと全拒否されて悲しい。。
虐めてる訳じゃないんだよ?
愛情だよ?
と、リンに論じても通じないし。
嫌わないでね?リンちゃん。
そうそう リンちゃん。
ゲージ込みで病院の体重計に乗せたけど4キロオーバー(°▽°)
確かレオは5キロなかったような??
元気に育ってます(*´꒳`*)

フルーツの被り物やっと見つけたのでやってみた。
リンに被せたら…
ギャーって騒いでバタバタ行ったり来たり。
根本的に合わないんだね。ごめんね。
トラに被せたら…
すぐガシガシ外します。
レオのみ大人しく被ってくれました。
が、なかなかカメラ目線くれなく、勝手口の網戸から外を見てたから、外からパシャリ(笑)



















14
最近のコメント