チィパッパ

和歌山県 47歳 女性 ブロック ミュート

捨て猫が庭に捨てられていたのを保護しました。 オス去勢後にメス予定だったのが妊娠していました。 完全室内飼い。 幼少時より猫の飼育はしています。 父猫グル 母猫マロコ 娘(姉)メロ 娘(...

日記検索

My Cats(5)

}
コウメ

コウメ


}
メロ

メロ


}
マロコ

マロコ


}
トト

トト


}
グル(本名・グルコサミン)

グル(本名・グルコサミン)


もっと見る

チィパッパさんのホーム
ネコジルシ

ごめーん忘れてた!!
2017年6月28日(水) 224 / 8

メロちゃんや~うちの孫ちゃんや~




メロ「いないわYO!!」

うふふ、かくれんぼが好きなメロちゃん発見♪




メロ「見つかっちゃったわYO!!」

そこは、お日様がポカポカあたる特等席。君はよく知ってるね。

流石はこの家で生まれた子だよ、毛並のオコゲもお日様の匂い。

メロ「曇りYO…」

言うなや…(涙

そう、昨日気づいたのです!!君の誕生日過ぎてたねって(´;ω;`)ゴメーンw

もう君が生まれて三年なのか、そうそう昼寝してたら突然の出産でね

君より先に生まれた一匹は死産で、頑張って温めたり息吹きかけたけどダメだった。

その後に生まれた一番がメロだったね。ミーミー生まれてすぐから動くから

まだ出産中のマロコが必死で咥えて、かかさんは食い殺さないか不安でハラハラ見守ってた。

何時間もかけて必死で出産が終わった時には夜になっていて

君たちの体が冷たいの心配で、でも触ると危険かもとマロコの体にすりつけた

とりあえず手持ちのハンドタオルを敷いて、必死で子猫の情報調べて

夜のホムセンに貯金箱開けて小銭抱えて走ったんだよ。

毎日が心配で携帯カメラで写真とって、夜中にミーミー鳴くたびに一緒に起きて

ソッと覗くから、かかさん寝不足になってねw




マロコが体力ダウンで、子猫達から離れるようになったら、育児放棄かと

動物病院に電話したり、緊急用にミルク用意したりしてたら

スッと当たり前に、危険だからと隔離していたグルが子猫達の所に走って行って

ああ、噛むかも!!と警戒したら、ドシッと座って君たちを保温始めて

お尻の掃除とかもして、君たち間違えて、父の乳を吸いに行ったりしてね。

生まれて初めて見たんだよ、育児するオス猫、本当に毎日ずっと付き添ってた。

子猫達がヨチヨチ始めたら、咥えて元の場所に戻してたのもグル。

弱ったマロコを気遣って、寝床近くに置いた専用の水もグルは飲まずに

ちゃんと離れた一階玄関まで行って、トイレと飯済ませたら戻ってきて

マロコの体舐めて子猫にミルクあげるの促してから、ちゃんと交代してた。

だから、おとーちゃんを「てぃ!!」したらダメだよメロ。

無事にこの家で三歳になれたんだなと、もう一匹いたばすなのにね。




かかさん、あの子も当たり前に三歳になると思ってたんだよ。

だから嬉しいのに少し寂しいんだよ。

当たり前に、一緒にみんなと歳を重ねて、娘が巣立って、4匹かかさん一人で面倒みて

順番にダッコして膝にのせて甘えさせて、トトは餌に弱いから

おやつあげすぎるのも心配だな…とか、幸せな心配しかしてなかったんだよ。

トトが亡くなって、グルが隔離になってストレスが凄くって

メロは自分の尻尾を噛むようになってしまって、それまで寝室と猫部屋を分けてたのに

寝室との隔離フェンスの隙間から、寝る私に必死で手を伸ばして

私に触って、やっと安心する姿みて、かかさんも猫部屋で寝る事を決意したんだよ。

かかさんは喘息持ちだけど、頑張って空気清浄機買って、加湿もタオルで心がけて

その日から、かかさんの布団の枕元に絶対に添い寝するようになったメロ。

メロを寝かしつけているではなく、逆に私を寝かせ付けにきているメロ。

空気も読まず、自分勝手で怖い者知らずで、ともかくストレートに行動するメロ。

寝る時は常に私の手をペロペロしてからネンネのメロ。

手は同じ所を舐められすぎてアザになってるけど、愛の証。

自由に真っ直ぐに人の愛を信じられる幸せな子。




一番メロらしい一番好きな写真。

君は本当に幸せな子だね~と、よく言いながらメロを甘やかしています。

そして、誕生日プレゼント!!

食べ物に興味なし!!オモチャ興味なしの彼女に、ちゃんと用意はしてました!!

ダイソーの髪ゴムセット!!ヘアゴムハンターとして遊びなさい♪

飲みこまないように、長めに結んでから与えると…

メロ「これじゃないわYO…」

髪の匂いついてないから?と、一度髪の毛を結んでから与えると

メロ「これYO!!!…でも違うのYO…」

どうもテンションが違う(´・д・`)なぜ?

娘「あれだよ?盗むのが好きなんだよ?スリル?」

そっちかー!!!キャッツ・アイ!!!

ともかく元気で長生きして、これからもモフモフさせて下さいな♥

30 ぺったん りりこ りりこ はるこきなこ はるこきなこ Ozma Ozma じゅんた じゅんた ゆづきママ ゆづきママ あずき453 あずき453 やまのたぬき やまのたぬき コメット大好き コメット大好き ポンチョス ポンチョス ヒナ2014 ヒナ2014 NEKO村 NEKO村 ココモモリン ココモモリン 友石 友石 にゃんたすたす にゃんたすたす
ぺったん ぺったん したユーザ

りりこ 2017/06/29

Ozma 2017/06/29

じゅんた 2017/06/28

ゆづきママ 2017/06/28

あずき453 2017/06/28

ポンチョス 2017/06/28

ヒナ2014 2017/06/28

NEKO村 2017/06/28

友石 2017/06/28

GX 2017/06/28

はな← 2017/06/28

fumie1 2017/06/28

りり。 2017/06/28

neko戦車 2017/06/28

竹猫 2017/06/28

やまくん 2017/06/28

コナニャー 2017/06/28

もく&きぃ 2017/06/28

ぼん太郎 2017/06/28

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チィパッパさんの最近の日記

食事を変えてと言われても……(画像注意)

※ 今回はコウメのウンチ問題画像ありですので、閲覧中です。 前回の絶不調から再起したコウメ。 再び食欲が少し戻って、カリカリを40~50グラム食べるようになって、少し安心していました。 本体...

2025/09/03 267 5 36

三日連続ウンチのキレが悪いのは……うん、腎臓やな

本日のコウメさん。 じーーーーーーっ コウメ「オラオラオラにゃるーっ!」 じゃらしにかける情熱は熱い。 ちなみに、それグルの遺品なんやが。 コ...

2025/08/31 146 0 32

体調悪化と警察きた_| ̄|○

日曜日に以前より従姉に予約されていたイベントの手伝いに。 暑かった……人が多かったよ同人誌即売会イベント。 あまりの人の多さに、買う専門ですが目が虚ろのままに、朝6時出発、会場8時半入場の開始...

2025/08/22 251 4 37

ギルディ……君をみつめているよ「皆さんに腎臓病の子の、お漏らしについて質問したい」

コウメの食事量管理。 今までは、姉ちゃんズは「腎臓サポート系」のカリカリを食べて、コウメはオールウェズのフィッシュと分けられていました。てか、コウメはオールウェズの避妊猫用のフィッシュしか食べな...

2025/08/13 353 4 37

金曜やっぱり病院行き&ちっさいオッサン説

ドナドナ~コウメは病院へ~それは毛玉を吐いたからぁ~♪ と、念のために連行されたコウメさん。 体重は前回3.00→29.5ですが、一週間で誤差範囲との事。 現在は小康状...

2025/08/10 248 2 41

マイペースに

コウメは生きてます。 言われないと、ちょっと小柄な子? 程度です。 うん、チッチは匂いが消えてきてるから腎臓はもうダメなのは確定だけどね。 それでも出ているから大丈夫。 それに、毎日の...

2025/08/07 231 2 35

我が家は奇跡のバーゲンセールの家でした

グルしかり、そしてコウメしかり……という事で……。 既に医者から治療はないので、末期確定で好きなように死なせてあげてと言われているコウメさん。 先週の金曜日より、ハッスルタイム時間をもうけ...

2025/08/01 319 2 47

食べるって素晴らしい……がんがれがんがれ

昨日は10グラムもカリカリ食べれていません。 食べたそうにしては、ため息をつく。 なのに遊んでほしくって、じゃれて走って元気に遊ぶ。 毎日、カリカリを5~6種類。 ...

2025/07/30 255 2 44

みんなの励ましと勇気をもらって

元気玉を受け取りました。 朝8時半出発~11時帰宅の病院行ってきました。 昨夜は大量に吐いて泡もふき、もう目の端に膜も出てあきらかに弱って息も荒かったんです。 昨日一日、何も食べず、食べ...

2025/07/26 384 6 47

このまま何もせず

死なせてあげる事が一番いいって、どちらの先生にも言われたんだよなぁ。 点滴も輸液も延命であって、飼い主の自己満足で、苦しみを長引かせるだけ。 きっと真実なんだろうけど、言葉にできない。 ...

2025/07/25 289 5 37