1週間ノミ駆除で外飼いの予定だったのが、急遽室内飼いデビューしました。
群馬県は今夜から台風の影響があるみたいで(>_<)
外にゲージを置いた場所は軽い雨風なら凌げるけど、暴風雨が来るとなると…。
簡易的なトタン屋根にトタン壁。
コの字型にしか壁がなく、風向きによっちゃ雨が吹き込んでゲージごと濡れてしまう。
どのくらい影響あるのか、どのくらい続くのか不明だけど、室内なら安心だと招く決断しました(*^^*)
本日、お腹の虫駆除 第2段。
注射をしてきました。
不思議なことにその注射、成猫なら1発で効果は抜群だけど、仔猫には稀に効かない事がある…と。
獣医学書?でも原因不明とな( ̄▽ ̄)
猫的には注射で痛いし、飼い主的にも金銭的に痛いから、1発で効いてくれてるといいな!
さてさて、
先住にゃんず3匹と対面させてみた。
結果は思った通り(°▽°)
レオ→威嚇、不機嫌モロ出し。
トラ→少し威嚇して、様子見。
リン→遠くから観察。
仔猫を迎えるのはリンで慣れたのか、
すんなり個々の落ち着ける場所で早々寝てる。


室内に迎えるにあたり、新入りにゃんをシャンプーしました( ̄^ ̄)ゞ

さすがは長毛、小さくなるね!
写真は半乾きにしてゲージINしたとこ。

なかなかの美人にゃん!
名前は メイ に決まりました。
今回病院で測ったら+50グラムで1キロ。
我が家の4にゃんず
トラ レオ リン メイ
よろしくお願いします(*^▽^*)



















14
最近のコメント