おひさしぶりだにゃあ~❕
世の中には、猫の種類は数々あれど、「はちわれ」(※下記注釈)というにゃんこが存在しています。
※はちわれ(八割れ、鉢割れ)とは、ネコやイヌの被毛の種類で、顔面の毛の色が鼻筋を境にして「八」の字形に2色に分かれている様子のことで[1]、英語では「Mask and Mantle 」と呼ばれる。
日本では漢字の「八」のように見えることから「八割れ」、または頭、頭蓋骨、兜が割れる意である「鉢割れ」からきていると言われており、後者の意味から縁起が悪いとして忌避されていた時代・地方もあった。
とある日、我が家の一人娘のまみ、の背中を見てて、大発見👀❕❕❕
(我が家におわすは、み~~~んな、おのこ(男)ばかり、旦那、息子、秋田犬、もう1匹の猫しゃらも。。。)
にゃんと、背なで泣いてる~♫唐獅子牡丹~♪~❕じゃなく、背なで笑ろてる♪八の字ジ~ルゥシ~🎶

と、我が家のまみを、ハチジルシ👉八割れ登録認定❕してやった日でしたぁ~❕(^^♪
自画自賛❕❕❕ってゆうかぁ~、自己満足・・・❕てへっ❕(*ノωノ)

💚ハナジルシまがいもの日記デシタので我が家の庭の様子の付録デス~❕🌼
其のⅠ:ブルーガーデン

其のⅡ:ピンクガーデン

其のⅢ:ホワイトガーデン

最近のコメント