あぁ...
もちろん地味に生息してますよ...
コイン坊っちゃまの
召使いでございます
思えば...きちんと
迎え盆も送り盆も行えたのは
何年ぶりだったのだろう...
それだけ
色んなことがあり
それだけ
精神的にも物理的にも離れていて
それだけ
身内のことなどどうでもよいと思って
生きていたのだと思う...
今さら、そんなふうに思ったところで
手遅れでしかないのだろうし...
別に悔やんでもいないのだが...
私がもう少し歳をとれば
がんで他界した父親の年齢に
追いついてしまうのだな...
好き勝手生きて
好き勝手死んでいった父親に...
向こうの世界でも
さぞかし好き勝手
過ごしていることだろう...
それでいい...
結局今日も100均へ行き
収納に関するものを買ってしまった...


坊っちゃまが
隣の和室のワードロープの上に
のってしまうので
それ用にマットも購入...
2枚敷こうと思ったが
ちょっとはみ出てしまい
坊っちゃまがめくったりしてしまうため
1枚は出窓の特等席へ...

いまだに
破かれて縫ったカーテンが
貧乏くさい...
そんな召使いの盆休みは
幕を閉じた...
明日からはまた
仕事の日々がスタートだ...
途方に暮れながら
たとえ
生きてる意味を見いだせなくても
生きてる、ということ自体が
意味のあることなのだろう...
今日も涼しい...
きっと坊っちゃまが
腕枕をされに
やってくるだろう...
それはどうかにゃ...の図

出窓ついでにミニボンボリン...




















28
最近のコメント