持ち家に引越したので近所の方から譲って頂きました。
名前は『トラ』
三毛猫なのに、トラ(笑)
瞳は綺麗なグリーンに光り、猫らしい猫でした。
どうしても似た子が居ないので…

気品高い、お嬢様的性格。
7年程はトラだけの猫生活…ฅ^•ﻌ•^ฅ
家族4人が溺愛(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
全てがトラ中心に回っていました。
そう、あの日が来るまでは…
以前日記にも書きましたが、2代目、3代目の登場です。
2代目『マック』
写真が実家にある為引用

3代目『チャッピー』
写真が実家にある為引用

トラはとても気難しい性格だったので多頭飼いには向いてないと今では思います。
でも、あの時は目の前のマックとチャッピーを保護する事しか頭になかったです。
今まで、こんな事考えた事はなかったですが…
トラには申し訳ない事をしたと思います。
何年一緒に居ても最後まで威嚇と猫パンチの嵐でした。
いつもポツンと遠くから見ていたトラの姿を思い出します。
腎臓病を患って苦しい最期でした。
きっとあの子はずっとずっと1人が良かったんだろうな…
マックとチャッピーを家族に迎えた事は後悔していません。
ただ、今ならそれぞれの性格を見据える事が出来るかなと。
『トラ、ごめんね。』
うちの兄は帰省する度に、
『やっぱりトラは別格!
あんな美人で気品のある子はいない!
トラが1番!』
兄夫婦の自宅には仏壇はまだありません。
代わりに亡くなった方の写真を飾るスペースを設けているそうです。
そこには、『トラ』が居るそうです。
後にも先にも、そのスペースに猫が飾られる事はないでしょう。
兄にとっては『トラ』が別格の存在なのです。
最近のコメント