gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

フレブル400万 あきこやま さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

日本紀行① オフ会関西編
2017年11月26日(日) 448 / 2

慌ただしくお里帰りをしてきました。
片道12時間超え、時差も8時間あるので、11日間の日程も、9泊しかできないスケジュール(;_;)

ここ数年、かなりの頻度で京都の紅葉を見に行っています。
歴婆、世界遺産最多を誇る国の、石造りのどっしりした歴史建造物に見慣れた目には、
地味な侘び寂びの繊細な木造の神社仏閣とコラボの、華やかな紅葉や桜は、非常に魅力的に映ります。
仏教史には疎いものの、奈良京都の世界遺産は殆どを訪問、
日本の美しさを見ることを楽しみにしています。

今回は特別…関西のお友達が増えました。
私の「紅葉を見たい」アピールに反応してくださったお友達…オフ会を開くこととなりました。

連絡のつきにくい私との待ち合わせ、ちょっと冷や汗モノでしたがなんとかクリア
私の「飲んでみたい♡」の軽口に、しっかり用意してくださった「獺祭」他、たくさんのお酒(^o^)
…飲み過ぎで、味を覚えていません^^;


いたれりつくせりのKさん、ガイドブックまで用意してくださいました。
ギリギリまで決断しない私、ご迷惑をおかけしました^^;
すでに出来上がった頃、1時間半かけて、1日以上煮込んだ手作りおでんを背負って到着したEさん
酔っぱらい、撮影を忘れました(-_-;)
初対面とは思えないノリでガンガン飲み、画像外の黒ビールまで飲んでちゃんぽん、最高潮\(^o^)/
3人が3人共千鳥足、深夜0時過ぎにお出かけ…

Saturday Night Fever♬…クラブではなく、ディスコ^^;



チャットの酔っぱらい部屋がきっかけで、トントン拍子で話が進み、長老が“若手”二人を引き連れて
深夜の街に突撃(^^♪



お二人の許可を頂いていないので、ブレブレの画像にモザイクを入れて編集
…こんな画像がカメラにあったことなど記憶にない^^;

ミラーボールの回る下、DJにリクエストをしたり、↑画像のおじさんの帽子を盗み取ってかぶり
他のお客様を呼んで一緒に踊ったり…
おばさん、大フィーヴァー、とにかく楽しかったです\(^o^)/

翌日は、何年かぶりの二日酔い
「便座をあげて吐いてね!」のお言葉には苦笑しか浮かばない…ご主人、やってますね(笑)
生涯初の“こたつむり”で1日を過ごしました…綺麗好きで掃除が面倒臭い私の母は、こたつは拒否
イタリア慣れした人間らしく、ゴロゴロ何もしない1日を謳歌(爆)



生き返った私は、Kさんとともに比叡山延暦寺へ
厳かな修行寺院に向かう途中見える、美しい琵琶湖の風景…遠くには雪をかぶった伊吹山も見えます。

Eさんと再びデート
彼女の最寄り駅の出口近く、コンビニ前が待ち合わせ場所…
でも、外に出てみると、聞いていたコンビニの名前が違う_| ̄|○ il||li
チャリで通りすがりのにーちゃんを停めて質問攻め…とーっても親切でした
結論…彼女の勘違い、酒飲み同志、しゃーないわ\(^o^)/
“粉もん”をビールと共に流し込み、彼女の行きつけの飲み屋に移行…
初対面時とは違う顔が見られたような…(笑)


差し入れとして頂いた、手作り韓国海苔巻きすし、翌朝ホテルの部屋で一気食いしてメッセ送付
彼女より早起きした私のようです(笑)
ごま油の風味が効いたもの…美味しゅうございました(^^♪

お二人さん、ほんとーにありがとうございましたm(__)m
また、関心はあったものの、諸事情により今回参加は見合わせたKDさん、次回は必ず参加ですよ(^_-)-☆
踊り明かしましょう(^^♪


旅行記をはさみ、オフ会関東編もありまーす\(^o^)/
26 ぺったん にゃるる にゃるる まろんだいず まろんだいず こびやん こびやん ヒメッコ ヒメッコ ねこ2号 ねこ2号 ポンチョス ポンチョス uzunyan uzunyan ざきおか ざきおか こてぷ こてぷ じゅんた じゅんた ココモモリン ココモモリン ぁぉ ぁぉ こげしし こげしし ララルナ ララルナ
ぺったん ぺったん したユーザ

にゃるる 2018/11/03

こびやん 2017/11/28

ヒメッコ 2017/11/28

ねこ2号 2017/11/28

ポンチョス 2017/11/27

uzunyan 2017/11/27

ざきおか 2017/11/27

こてぷ 2017/11/27

じゅんた 2017/11/27

ぁぉ 2017/11/27

こげしし 2017/11/26

ララルナ 2017/11/26

きょんすけ 2017/11/26

セッツ 2017/11/26

7ちゃん 2017/11/26

matcha 2017/11/26

そいあず 2017/11/26

ハッピー 2017/11/26

江美 2017/11/26

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

5時間前 77 1 10

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 212 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 132 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 178 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 235 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 254 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 249 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 192 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 190 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 194 12 28