
遊ばせたりしてるオモチャです。真ん中はまゆが付いてるもの。もう潰れてますが。最近、いちのほうがはしゃぎ時間が長かったりするので、ピンクのネズミオモチャはアザミのほうはちょっと無視気味です・・・・・
まゆのは2匹とも遊びますが、最初ブルーの毛が付いてたことによって、遊び開始2分でアザミがウーウーうなりスイッチが入ってしまい口から離してくれなかったので毛だけ鋏で切り取ったらうならずに遊ばせれることに成功しました(^^;)
そして、一番上は、パワーポイント?ペンライト?ですが、これ・・・アザミしか食いつきません。いちは遊ばないです。
どうも、白猫なのでちょっと光はよく判んないんじゃないかな?と思っています。
1匹でいるときも光を追いませんです。。
時々アザミは部屋の壁の方をじ~~っと見てることがあって何を見てるかと見てると反射した光でした。
そういえばいちにはこういう行動はないんですよね。
まぁそうは言ってもどこかにぶつかったりないし、支障があったことは一度もありません。生きていくのに変なことはないと思われるので気にしないことにします。アザミを迎えなきゃ彼の視力の違いは何にも気付かずにいたと思います。

なに?なに?なんのお話??
(^^;)
最近のコメント