トイレに置いているパネルヒーターが突如壊れてしまい困っています(-_-;)

お膝に乗る猫とお隣で丸まってる猫。
2匹の様子を見ていると、すごく仲良しという感じではないなと思っています。現在は、いちはアザミちゃんが一番好き。アザミちゃんはたまにじゃれるならいちおと相手したいが、それより飼い主様に付いていきたい。私や旦那が好き。両想いにはなっていないようです(^^;)
アザミちゃんは、ソマリの気質なのか怖がりということは以前もここで書いてきましたが、音にも敏感で、寝てても物音でピっと目を覚ましがち。
夜は寝室で全員で寝るのですが、彼女はいちが寝る体制になっても何だかウロウロ。布団にもぐって寝てはいますがよく移動してる感じがしています。
音には慣れて欲しくて、あえて茶の間ではTVをつけています。見るものが無くてもTVショッピングをかけたりしてます。いつなんどき音がするところで寝泊まりしないとも限らないと思うので。
ですけど、こういうのってストレスかなぁとふと考えたりしてます。でも免疫を付けて欲しいのですよね~

昨日の日記でいっていた苦いあじがするコードカバー。これはパソコンのコードに撒いているもの。もうだいぶ経ったから苦さは消えてるかもしれません。。。猫はコード類を噛むのと噛まないのがいるらしく、いちは最初の頃コード類も噛んでひどかったので買っていました。今は殆ど興味を示さなくなりましたが悪さするときは油断なりませんので(^^;)
最近のコメント