トイレのパネルヒーター、仕事帰りになんとか買ってきてもらったのだけど、今までのよりパワーが小さくて、寒さが改善されずにいます。旦那曰くそれしか売ってなかったんだそうで・・・大晦日まで休みじゃないのでそれ以降探します。便座が暖かい機能付だったことは救いです。。

少し前までは、「いつまでやってるの??」というくらいだった追いかけっこを何だか急にしなくなった。というか、するけど、彼女の方がすぐやめちゃうとなってきました。
これは季節のせいでもあるのか、彼女も8か月なので大人になって来たのか・・・でも多分、先住いちがくどく接してくるのが嫌になってるんじゃないかなぁ等と思っています。
猫同士、もっと絡んで欲しいなんて飼い主の勝手な考えですね。
ペットショップの猫だから・・・と言われてしまいそうですが、もうこの2匹も同居して5ヶ月になり、今は留守番は寝室1部屋に2匹でいさせているので慣れないも何もないと思います。
ただ、少々仲は悪くなってると感じてるので、様子は見ていきたいと思います。
2匹で遊ぶ時間があってオモチャ遊びの「しなきゃならない」義務みたいなものが少なくなって良かったと思っていたのですが、アザミはいちおと遊ばないで、私によくついてきてニャーニャー甘えることが増えて来てしまい、難しい・・・ソマリの性格も難しいとこあるのかな??そんな分析はいいですね。対その個々の猫と向き合うことですね。
最近のコメント