思いのほか雪が少ないのかも?と思っている日々です。しかしあたり一面「白い世界」ですが。。
昨日のNHK「プロフェッショナル」は興味深かったです。訓練士の方のが一番印象深いですけど、お医者さんのところで、犬への輸血で、そうか!人間同様血液必要で献血ってあるのか~(*_*)と初めて認識させられました。猫もあるのかな?

朝寝のアザミちゃん。また色も濃くなって毛量も増大。まだいく??なぜか前足を椅子に支える癖があるらしい。
そう。
やっとこさ、彼女の書類が届きました。

あ・・( ̄▽ ̄;)尻に敷かないで・・
半年ちょいで来ましたこの書類。うちの娘がちゃんと「ソマリ」であることがこの目で確かめることが出来ました。見ると全部英語。ブリーダーは地元かと思っていたら本州の方でした。勘違いです。
彼女のおじいちゃんが「レッド」でそれ以外は「ブルー」で彼女もブルーの家系のように読み取れます。
半年前でショップで言われたことと今回同封されてたお手紙を見て、あぁこれはブリーダーが所有者のもので、自分にするならショップに持って行って手続きして自分所有の血統書を改めて発行してもらうんだった・・と思い出しました。
お金もかかるし、繁殖の予定がないなら必ずしなきゃならないってことでもないみたいな話もしてたなぁ・・
でも・・・避妊手術はしたけど、この子の出会いはとても幸せをもたらせてくれたものでちゃんと我が家の猫にしときたいなぁという思いになりました。旦那と相談の上、決めようと思います。後々もそのほうがいいですよね。
お話は変わりまして、先住いちの鳴きの多さ、落ち着きない行動についてもしや発情?と疑いましたが、まぁ多分そうではないようで、病院に今月2度目のご訪問にて、育ネコのアドバイス等を聞き、サプリのジルケーンというものをお試しに少し処方してもらいました。
ご存知の方も多いのでしょうかね。私は今回初めて知りました。
朝のフードにカプセルから粉を出して混ぜて2匹ともに与えています。
彼の鳴きの激しさは、私ら夫婦の接し方にも少し問題があったようで、それを心がけていたらまだ数日ですが少しうるさくなくなってきました。また、アザミに対しての接し方にも目からうろこでした。
で、このジルケーンなるサプリ。検索したら「生産終了」?って出てくるのですが、もう作ってないんでしょうかね。かかりつけではまだあるのだと思うのでお勧めしたのだと思いますが、また違うサプリが出るのか気になってるところです。

最近のコメント