テレビで開会式を見ましたが、
まめちゃんが邪魔でした💦

そんなにアピールしなくても…
別に、まめちゃんを無視していた訳ではないですよ🌀

⬇️料理をしていると、高い所から観察していました(笑)
今週のニャンコ達は、
朝の話し合い⁈が、日課になっていました😆
朝、
きなこ姐さんも、まめちゃんも、
掛け布団から出てきません。
掛け布団を剥ぎ取ると、
2匹で話し合い⁈を始めます🌀

⬇️まめちゃん:掛け布団とられたね〜💦
きなこ姐さん:うん。寒いよね〜🌀
そして、また、掛け布団の中に
潜り込んでしまいます😱🙀

⬇️きなこ姐さん:今度こそ出ないもんね〜❗️
こんな姿を見ると、
布団を片付ける時に、ココロが痛みます(笑)
話が変わりますが、
きなこ姐さんは、かなり慎重な性格です。
きなこ姐さんは、
まめちゃんのゲージの2階には、
絶対上がりません。
それが、今週になって急に上がりました😱🙀
まめちゃんが、我が家に正式に来た時に
購入したゲージなので、
2016年10月に購入したゲージ。
それから、1年5ヶ月かかって、
やっと上がってみたのです( ´Д`)y━・~~

⬇️きなこ姐さん:2階…いい感じだワ💕
きなこ姐さん、
我が家に慣れるまで1年、
まめちゃんが来て、まめちゃんと遊ぶまで1年、
ゲージの2階に上がるまで、1年強…
きなこ姐さん、慣れるまで、
年単位で時間がかかります💦
ここまで慎重なのは、
生まれながらの性格か?
育った環境のせいか?
なんか不思議な猫です😅
では👋



















29
最近のコメント