
しま子さん、机下からの鼻ちゅ~♪
昨日20時くらいに帰宅をしたのですが、いつもなら玄関までお迎えに来る天丸の姿がありませんでした。
押入れの中で寝ていたのですが、目をなんとなく開けそのまま寝てしまいました。
そのあとも気になって見に行くのですが、なかなか身体を起こすことは無く丸くうずくまっていました。
抱きかかえようとすると、うなり始めました・・・
何かおかしい・・・
かかりつけの病院の金曜日診療は午前中のみなので、とりあえず留守電を入れておきました。
寝ている天丸の下にホットカーペットを無理やりはさみ、タオルケットの中にカイロを入れて様子を見ました。
時間がたつにつれて目が開き始め、暖かくなってきたのか丸くなっていた体が伸びてきました。
その後、座っていた私の傍に来て、コタツに入っていきました。
今朝7時半すぎ、留守電を聞いた主治医から電話があり病院に連れて行きました。
今飲んでいる薬アトピカとステロイドの併用をしているのですが、副作用の影響も出やすいとのこと。
ここ数週間、水を飲む機会をよく見ました。 なので主治医は糖尿病併発の恐れを心配していたのですが、
尿検査では大丈夫とのこと。ただ尿蛋白が異様に高いそうです。
今日は補液と注射を打ってもらいました。明日血液検査の結果を聞きに行ってきます。
家に戻り、目の輝きが少し戻ってきています。
本当は続けないといけないアトピカですが、本猫の体調が良くないので様子見にして、明日の結果次第皮膚科の先生に相談をしてみます。
最近のコメント