
ヒトの夕飯の支度の最中、なんとなく背後に気配を感じて…。
振り返ってみたら揃って待機中。
こまちも揃ってるのは珍しく……
というか、こまたんは無駄なことはしないので、
私が台所にいても、ご飯時じゃないとソファでまったりしてるんですよね。
こまちがかわいくて仕方ないあまり、どんどん呼び名が増えています。
こまたん、こまつん、こまこま、こまちゅん、こまちん…
そんなこまちの写真を載せたいと思います(*´ω`*)
製氷皿から氷を出していると、興味津々な様子で見上げてくるので、
たまーにお皿に出してあげます。

匂いを嗅いだり、手でいじってみたり。
食品という認識ではないようで、舐めることはしません。
あまり鳴くタイプではありませんが、
構ってほしいとき、遊んでほしいときは目一杯アピール。

ところ構わず、こんな高くて転がるには狭いとこでも…
人間はヒヤヒヤです。
だって落ちたことありますもの(´д`|||)
多少足場がわるくても、乗りたいときは乗ります。
むりむり乗ります。

お鍋を温めてる間、コンロから離れらんないので、
体育座りしてたら膝の上にこまたん。
いたずら心がわいて、あえて足を崩さないでいましたが、
えっちらおっちら、位置を調整して落ち着いてました、かわいい。
みずきと遊ぶこまたん。

みずきを迎えたとき、こまちの激しい威嚇を初めて見て、
何だかとってもドキドキ不安に思ったのですが、
こたつのなかでグルーミングしてあげたり、おいかけっこしたり。
かわいいがお仕事、こまちのことを
思いつくまま書いてみました。
次は万丈とみずきも、写真の整理しながら日記にしようかな(*´ω`*)
ウッドフェンスのこともまとめて、後でみかえせるようにしておきたいですねぇ。
外猫ちゃんの餌付けも順調、
先日チラッと見た子が、なんか新顔のような…(^_^;)
確認できてる5匹のほかに、
あと2匹くらい居そうな雰囲気なんですよね。
連休のときに、またスマホで録画して個体の把握に挑戦してみようかな( ´∀`)
最近のコメント