スポーツで興奮することはあっても、感動はなかなかないのですが、
羽生結弦くんが滑り終わった瞬間、言葉には出来ませんがとにかくグッとくるものがあって、
うまいとか綺麗とかを越えてるのか、はたまた別の次元なのか、心に響いたなぁと目頭があつくなりました。
和気藹々として、どことなく緩い可愛らしい印象のカーリングのお嬢さん方。
そのうちアニメとか出てきそうですよね、南鎌倉高校女子自転車部みたいに。
「昔はこの街じゃ夢は叶わないと思ってた。でもこの街じゃなかったらメダルは取れなかった」という言葉にちょっと泣いたオバハンです(ノ´∀`*)
と、そんなにオリンピックを追ってるわけではないのですが、
いつの間にかほとんど私より年下になってしまっている日本代表の選手の姿に胸が熱くなったので書き散らしてみました。
さて、もともとガチャガチャが好きな私ですが、
最近のガチャガチャは単価が高いものが多く、何となく欲しいくらいでは手を出さなくなったわけですが、
猫の被り物だけは、1シリーズ1個だけ購入しています。
みずきは子猫ですし、こまちは小顔で、ピッタリ被れるのは万丈くらいなのですが。
先日、お野菜の被り物を買ったら、ゆったりした首回りな上に、
当たったのが玉ねぎという、顔が白い万丈殺しな1品でしたので、
ちょっとだけこまちに被っていただきました。
\なんかめっちゃふゆかいなんでちけどー?/

すげー嫌そうな顔されたので、写真撮って即外しました。
万丈は慣れたもんです。

若干哀愁漂ってますが。
最近のコメント