gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

フレブル400万 あきこやま さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

医療事情…腎臓移植と補助装具
2018年3月4日(日) 409 / 6

ネコさんに多い腎臓病…私も2にゃんで経験があります。
1にゃんは年齢不詳のお庭猫、でも10歳を超えていたのは確か…
当時の私は完璧に無知、彼の死後、生前の様子から結論にたどり着きました。
もう1にゃんは、手のひらサイズから育てた17年8ヶ月、
お庭猫さんの経験から早期発見、約5年の闘病、“寿命”と言っても良いかもしれませんね。
治ることのない病、私の従弟ももう7年、人工透析を受けています。
ネコさんの人工透析は、現時点やっているかいないかは不明…現実的には、難しいのではないか

http://www.lastampa.it/2018/03/03/societa/lazampa/gatto-gatti/una-donna-spende-mila-dollari-per-il-trapianto-di-rene-del-suo-gatto-enne-e-adotta-il-donatore-vVPdPLSus0F5iUG1T8wKcL/pagina.html
愛猫の腎臓移植に19,000ドル(≒200万円!)を使い、ドナーを里子に迎えた米バルチモアの教員の女性
腎臓病を患うネコさんは17歳、ドナーとなったネコさんはシェルター収容の2歳


↑のイタリア誌La Stampaより拝借の画像、
左の白黒さんが移植を受けた子、カメラ目線のキジトラさんがドナー


ペットの腎臓移植、アメリカでは80年台より行われているとのこと、初めて知りました(・・)

https://www.petmd.com/blogs/thedailyvet/dr-coates/2016/february/cat-kidney-transplant-health-both-recipient-and-donor-matter-33544

殆どの飼い主には不可能である…費用と適合性の問題があります。
この記事によれば、12,000-15,000ドル…2頭分
合併症が発生すれば、費用は当然膨らみます。




日本の状況はいかがなものか…
研究室での実験が中心で、栃木の獣医さんが第一人者であることを見つけましたが、
実際に、ペットにどの程度行われているのかは不明
ついでに下記の記事も

腎移植後のドナー猫に健康被害はあるのか?
http://www.konekono-heya.com/news/2016/february/12.html
アメリカのデータと共に、問題点を挙げています。(日本語)

レシピアントの問題
手術における死亡率が高く、腎移植自体が死因になることも多い/手術後は一生涯免疫抑制剤を飲み続ける必要がある/ドナーとなった猫の面倒を見る必要がある/術前術後における経済的な負担が大きい
ドナーの問題
手術のリスクを一方的に背負わせる/術後の健康障害が懸念される
(引用)

う~ん…ドナー猫だけでなく、受領猫にも不安材料は少なくない
イタリア記事では、「ドナーを里子にした」と美談めいてタイトルに書かれていますが、
飼い主のいないドナーの場合、引き取ることは義務です。


ちなみにイタリアは、犬も猫も移植は行いません。

http://www.petsblog.it/post/78145/trapianti-di-rene-nel-cane-e-nel-gatto-perche-non-si-fanno-veterinario-petsblog
私は、ペットに大金を使うお国柄ではない、と思いましたが…^^;
この記事(獣医筆)によれば、イタリアだけでなく欧州全体…倫理と医療問題が理由だとのこと
倫理面は、ドナーについて
人間の場合、臓器提供は意思表示があってのこと、物言えぬ動物の場合、無断で失敬、です。
獣医の心理も微妙、1匹が助かる可能性のために、別の1匹に“犠牲”を強いるというジレンマ
また仮にGOサインが出された場合、臓器提供のための闇の繁殖屋が出てくる懸念
…余談ですが、人間の子供の行方不明、この臓器のブラックマーケット説は、根強くあります
医療面では日本語サイトと同じく、手術の難しさ、飼い主の治療(術前術後)への理解・責任とともに
初期でなければ意味がない、しかしイタリアの大半はガリガリに痩せ多飲多尿を見せる末期に気づく、と
書かれています。








犬・猫のけがした身体を補助 装具の利用者と製作現場の声
https://sippolife.jp/issue/2018030200009.html

アメリカサイトではよく見ていたリハビリ器具…車椅子や持ち上げるためのハーネスetc
日本でもじわじわと進んでいるようです。
23 ぺったん じゅんた じゅんた くませんせい くませんせい こてぷ こてぷ ネコが7ひき ネコが7ひき 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ぁぉ ぁぉ kurumi* kurumi* にゃるる にゃるる コナニャー コナニャー みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ GX GX ねこの手167 ねこの手167 そいあず そいあず ポンチョス ポンチョス
ぺったん ぺったん したユーザ

じゅんた 2018/03/06

こてぷ 2018/03/05

ぁぉ 2018/03/04

kurumi* 2018/03/04

にゃるる 2018/03/04

コナニャー 2018/03/04

GX 2018/03/04

ねこの手167 2018/03/04

そいあず 2018/03/04

ポンチョス 2018/03/04

ぽんゆり 2018/03/04

Kano. 2018/03/04

ララルナ 2018/03/04

ハッピー 2018/03/04

ランマル 2018/03/04

江美 2018/03/04

tyatyapieco 2018/03/04

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

1時間前 35 1 6

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 209 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 132 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 178 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 235 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 254 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 249 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 192 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 190 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 194 12 28