ともママ

京都府 50代 女性 ブロック ミュート

とにかく猫と猫雑貨が大好き!現在、京都の老舗お香店舗の契約社員で、市内の百貨店に勤務しています。 2009年12月に長年連れ添った最愛のニャンコを見送り、ふさぎ込んだ日々を送っていましたが、しばらく...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
ノエル

ノエル


}
エル

エル


}
シナモン

シナモン


}
レオ

レオ


}
あんず

あんず


もっと見る

ともママさんのホーム
ネコジルシ

お帰り~ あんず(´▽`)
2018年4月14日(土) 332 / 14

昨日13日、無事にあんずの避妊手術
終了し、本日お迎えに行って来ました。

午前の診察時に預けに行き、手術完了
の連絡が入ったのは13時25分頃で、
おぉ!早っ(゜◇゜)みたいな(笑)

担当医師は女医さんだったんですが、
あんずちゃん、とても怖がりさんの
ようなので、抜糸の必要がない溶ける
糸で施させてもらいました‥‥と!
マジで~(*'▽'*)助かる~!
臆病な子は、またすぐ抜糸の為に来院
となるとかなりなストレスになるから
と、先生の判断で変更してくださった
そうです。
1週間~10日後に抜糸‥と聞いてたので
それも気が重かったんですよね~(^_^;)

お迎えに行った時のあんずは、ケージ
の隅っこで震えて固まってました(^^;)
よく頑張りました!偉かったね、
あんず(*´▽`*)

帰ってきた直後↓
  

当然ですが、慣れないカラー装着で
思うように動けずキョドキョド、
ヨタヨタ‥‥
ちなみにカラーに貼られてるテープ、
あんずはまだ首が細くてカラーが
ブカブカだったので、テープで調節し
止めてくださったそうです(^◇^;)

しばらく様子を見てましたが、危なっ
かしいので一旦ケージに入ってもらう
事に‥。

  

するとすぐに、オチッコを
たっぷりジョ~ッと(^-^;)
ずっと我慢してたみたいです。
すっきりしたネ(^_^;

か細い声で不安そうにミャーミャー
鳴いてましたが、少し落ち着いてきた
ので、ご褒美に用意していたちゅ~る
をあげてみると‥
  

 喜んでパクパク♪良かった!
 ペロリと平らげました。

その後しばらく大人しくしてたんですが、
またバタバタ動き出し、狭いケージでは
カラーが引っかかって危ないので、
結局出す事に‥。

  

 ハウスの中に引き籠もったり
 あちこちウロウロを繰り返し‥

ごめんね‥何とか少しずつ今の状態を
受け入れてくれるしかないのよ~
どうにか真っ直ぐ歩けるようには
なりましたが、やはりバランスが
取りにくいようでふらつく時が‥。

病院からは出来れば1週間は付けて
おいてほしい‥と言われましたが、
どうなんでしょう~(・・;)
そこまで長くしなくてもいいような
気もするんだけど(~。~;)ダメかな‥

明日から留守にするので心配です(+_;)
これまで他の子達はカラーや術後服
など付けさせた事なくて。
男の子が多いせいもあるけど、もも
の時も付けなかったけど、何も問題
なかったしな~
あんずが慣れてくれて、もう少し
スムーズに動いてくれれば安心なんだ
けど~と考えていたら‥‥

そのうち私も疲れが出たのか、つい
1時間程ウトウトしてしまい‥
気がついて見回すと、ソファーの
上の猫ベッドでグッスリ寝てました。
     ↓
 



そうそう、前回あんずに噛まれた
私の手の傷の件で、ご心配おかけ
しました(^◇^;)
もうずいぶん痛みも引き、腫れも
なくなりました。大事に至らずに
済みそうです(^-^)
手術当日は、朝起きて私のところへ
挨拶に来てくれたところをスッと
抱き上げてそのまままずケージへ
イン。出掛ける時刻になり、ケージ
からキャリーへ‥とパパっとうまく
運べて、無傷で移動完了出来ました~
           (^O^)v


35 ぺったん ハッピー ハッピー ふぅとチョコ ふぅとチョコ sally sally シモチャン シモチャン グレ グレ じゅんた じゅんた ホワイトタイガー ホワイトタイガー 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ カリタ カリタ gon* gon* mikimaru mikimaru ココモモリン ココモモリン コナニャー コナニャー いつも一緒 いつも一緒
ぺったん ぺったん したユーザ

ハッピー 2018/04/18

sally 2018/04/16

シモチャン 2018/04/16

グレ 2018/04/15

じゅんた 2018/04/15

カリタ 2018/04/15

gon* 2018/04/15

mikimaru 2018/04/15

コナニャー 2018/04/15

いつも一緒 2018/04/15

栗太猫 2018/04/15

こてぷ 2018/04/15

てんてる 2018/04/15

たけるママ 2018/04/15

Kano. 2018/04/15

tugu 2018/04/14

がっきぃ 2018/04/14

4190 2018/04/14

ぁぉ 2018/04/14

にけねこ 2018/04/14

甘酒 2018/04/14

kurumi* 2018/04/14

とうりん 2018/04/14

むーんたん 2018/04/14

ココの母 2018/04/14

にゃるる 2018/04/14

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ともママさんの最近の日記

New✨ラタンベッド&「アゲハ蝶」

朝晩、本格的に冷えてきました。 でも、通勤時 最寄り駅までチャリ🚲ですが まだ上着はフード付のパーカーだけで大丈夫 だったりしてます(^^;) 来週はグッと下がる予報ですが、最低気温が ...

2025/11/12 137 6 32

☆TOMOMAMA DAYS☆

朝晩と日中の寒暖差が激しい今日この頃― 我が家も続々と 🐱猫団子😸が出来始めて おります。 てか、じゅ…11月ですってぇ〜!? マジ っすかぁ〜Σ(・ω・ノ)ノ 言うてる...

2025/11/04 142 2 30

🍀耳福月間🍀締めくくりは。。。

🍀耳福🍀が過ぎる10月😆の 締めくくり?として(笑) 👇 26日(日)、 同志社大学 アニメーションヴォイス 研究会主催で行われた ❇️小林千晃 & 鈴木崚汰トークショ...

2025/10/27 137 2 29

🍀耳福ジルシ〜リーディングライブ2025

*オタ日記、ほぼ猫なしでございます🙇 10/19(日) 大阪・オリックス劇場にて開催 Kiramune Presents リーディングライブ『アラタマフェンス』 を...

2025/10/22 180 6 27

暑さとか、検査とか、金カムとか😁

東日本より上のほう(地図上)は 秋らしい 陽気になってきてるようですが‥ こちら京都は まだまだ暑くて(・◇・;) 昨日今日も 雨模様のせいか湿度が上がって めちゃ蒸し暑〜い(@_@;)...

2025/10/16 249 4 33

11歳🎂おめでとう

本日、10月10日 ノエル 11歳のお誕生日を迎えました👏 お誕生日 おめでとう〜🎁🎂(^〇^) たまたま偶然ですけど、何だか↑頭の後ろ、 後光が差したみ...

2025/10/10 242 16 36

❇️永遠の憧れ❇️(猫なし)

5日― 大阪で開催された 声優朗読劇に参戦して まいりました🚶💨✌️ 久々の朗読劇、物凄ーく楽しみにしていた のはもちろん‥なのですが、今回はいつも にも増して ずうっと気持ちがフワ...

2025/10/06 195 8 29

もしも“ニャンデミック”が起きたら・・

10月ですね。 この夏は本当〜に 猛暑酷暑の連続で💧 ゲリラ雷雨も頻発して 私も何度かえらい目 にあったけど😓 いろんな意味で 忘れられない夏― になるん だろうなと思います(~_~;)...

2025/10/01 253 9 37

秋と言えば☝️ & 告知📺

“月見”🌝でしょ!!(*゚∀゚)=3 ―という事で 月見バーガー〜🍔(^○^) 普通のと迷ったけど、チーズ好きなもの で こちらに( ≧∀≦) ↑ 先日行...

2025/09/26 316 10 35

Kyoto Ani-Love Festival 2025😼🐶

動物愛護週間という事で、各地 様々な関連 イベントが行われていますね。 京都も本日、「京都動物愛護フェスティバル Ani-Love Fes」が開催✴️ 行ってまいりました〜🚶💨 #...

2025/09/20 190 2 39