午前中は病院に(人間)行って一度帰って、モカと遊んでホッと一息着いたとき、テーブルに置いてあった封筒を見つけて思い出しました。
以前箱根で食事をして、その時アンケートを書いたら後日お食事券が当たり送られて来たのですが、期限が4/30まで❗️
急遽14時に出発して行って来ました☺️
着いたのは16:20くらい。
当然黒タマゴは間に合わなかった😩
目的のお店は夕方は17:30から営業なので、電話をして予約してから(人気のお店なので)いつも行く近くの日帰り温泉へ。
温泉宿で日帰りをやっていて、細い路地を入って行くので見つけにくく、その分すいています。お湯は熱めで一番小さいお風呂の利用ですが空いているので充分です。
ちなみに利用した日は男女共に貸し切り状態でした〰️😃
お風呂を出て、目的のお店へ。

行った時に駐車場で野生のキジに逢いました❗️
私たちに気付きすぐに藪に帰って行きました。
お店は釜飯メインですが他にもいろいろあります。
その中から今回食べたのは



上から「燻し煮豚」「生しらす」(少し食べちゃった😜)「五目釜飯」「タケノコの木芽焼」です。
「煮豚」と「生しらす」は量は少ないけどとても美味しいです。
釜飯は出汁が付いてきて、お椀に入れてお吸い物、残った分は最後に釜飯にかけても❗️
今回のお椀の中身はタケノコと桜の花の塩漬けでした。
桜の花の塩漬けは桜茶で飲む以外思いつかなかったので、新鮮でした。
春を感じられるお椀でした😃
そして、タケノコの木芽焼❗️
これが絶品❗️❗️
えぐみもなく、とてもジューシーで柔らかく、とても美味しかったです💕
お店の名前は1枚目の写真を拡大すると
暖簾に書いてあります。
興味ある方は拡大してみて下さい。
それと、そこそこのお値段はします(観光地だし❗️)
あ、ヤバい💦仕事の準備しなくちゃ❗️
なんか中途半端な日記になりましたが、箱根のお店紹介でした~☺️
最近のコメント