なかなか暖かくなりません・・・週末待ちのようです。

こうやって見ると、やっぱソマリって胴長。短足ではないけども。体重はいちおと1キロくらい差があるのですが胴体の長さはもうほとんど同じです。初めて会った時も長いなぁって思ってたんだよね。

自動給餌器カリカリマシーンに入ってた市販フードも底をつき、療法食「WU」100パーセントにやっと切り替えになります。約1ケ月かけちゃいました~~(´-∀-`;)
で、どうですか?というところですが、今だ「はて?どうでしょう?」です。
この前のメタボリックスは切り替え時の毎日も殆ど体調には変化なしで全取り換え後もすこぶるお腹にはよかったのですが、WUはまだ前回も書いたけど微妙。全部それにしてから急に合わない症状になりかねずだし。まぁフードと猫の関係ってそんなもんですよね。
やっぱり2匹で切り替えということで2キロ袋買っておいてよかったなぁ。。

3冊目買いました。これ面白いですね。皆さんの中にはこのお医者さんと会ったことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。猫をお迎えする直前に何冊か育ネコに関する本を買ったのですが、この先生のもとても役立ちました。今回のも興味深いです。
うちの先住猫のいちおが何かと噛んでしまうことはこの日記で書いていますが、ふと・・・

これは完全無視されてるな!?と思いました。
犬用の噛んでもいいぬいぐるみです。大きさは彼の胴体長さの3分の2くらいかな・・このアミアミのところが噛んでも平気みたいな素材らしいのですが。顔、手足は普通の綿入りのものかと思います。
これ去年買ってず~~~~っと床に置きっぱなし。存在は充分わかってるはず。
なのにこれ無傷。。。少なくても手足のところは噛んでもおかしくないんだけどなぁ。。
まさか「これは犬用なのでボク猫だから遊ばん!」と判って区別してるわきゃない( ̄▽ ̄;)
推理するに。このケロちゃん顔が嫌なのかな?違うかもしんないけど。
アザミが猫の顔付爪とぎを怖がって研がないんですよ。猫なのに。。。いちおはケロちゃんが怖いのか?ただ感触が好きじゃないのか。
猫の気持ちよく判んない( ̄▽ ̄;)
最近のコメント