昨日日記作ってたんですけど誤操作で消してしまいました~夜だったので作り直しはやめて改めて更新してます。

病院で体重は飼ってもらったら3.3キロちょいでした。
ちょっとだけ1か月で増えました。切り替えに彼女も付き合わされたのでフードごちゃまぜだったこともあったからかと思います。
WUもあと1週間くらいで1袋が終わることもあり、これでいいのかどうか病院にご意見を伺いに行ってきました。
食べて変わったこと
1、いちがちょっとお便秘気味。1日半に1回な感じが出てきた。時々血が混じる。
2、アザミがなんでも完食する子なのに、時々残す。
3、いちがこれを食べてから落ち着いて要求鳴きが少なくなり表情もゆるやかな印象。
等をご報告して、医師からはWUを続けてもいいのかなという話ではありました。ただ・・私たちがいちのお腹が前のフードの方が合ってるような気がしてならず、チャレンジしたい気持ちが出まして。
結果、メタボリックス+ユリナリーを試してみることにしました。小袋を取り敢えず購入です。これからまた切り替え作業に入ろうと思います。おしっこに関係する成分がいちにいいように働いた印象があるので前フードのメタボに戻すではなく、ユリナリーのほうでやってみたくなりました。これでうまくいかなかったら、WUに戻してもいいかな?とは思います。
ということで、病院から帰宅した後、猫達をお留守番させるために昼のフードを用意したのですが。WUに対するアザミのなんだか乗り気じゃない感じ・・・。やっぱりあまり好きじゃないんだね。お腹すいてるはずなのにね。
もし、WUに戻すことがあれば、いちおだけWUにするかなぁとは思ったりしてます。
ということでまたまた療法食のことでした。

この左のユリナリー版に挑戦です。
最近のコメント