gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

フレブル400万 あきこやま さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

繁殖 ホワイトタイガーに寄せて
2018年6月8日(金) 459 / 6

福岡県の動物園にある看板が、ネット上で大きな反響を呼んでいます。製作の背景には、人間の都合に振り回される動物について知ってほしいという、スタッフたちの強い思いと覚悟がありました。(引用)

「ホワイトタイガー飼いません」動物園が看板製作 覚悟決めた理由は
https://withnews.jp/article/f0180608003qq000000000000000W08u10101qq000017478A

自然界に、「ホワイトタイガー」という品種は存在しません。
突然変異の交配を続けて、人為的に作って来たもの
日本の動物園が繁殖を続け、赤ちゃん誕生が大きなニュースとなるのを、眉をしかめて見ていましたが
“やっと覚醒した”動物園が、福岡県にありました。



This Is Why No One Should Ever Breed White Tigers
"These are not a species, they are not endangered ... they shouldn't exist."
なぜホワイトタイガーを繁殖させてはいけないか…
“品種ではなく、絶滅の危険にもない…存在すべきものではない”

と私には訳せる記事、ショッキングな容姿の画像があるので、ポチはご自身の判断で
https://www.thedodo.com/truth-about-white-tiger-breeding-1492535969.html
2000年にブリーダーからレスキューされたケニー君、たくさんの健康上の問題があります。
ショービジネスで望まれるような、完璧なホワイトタイガーは、30頭中1頭…29頭の運命は?

↑の記事は2015年、最初に紹介されたものは2014年…今年は2018年
http://www.iflscience.com/plants-and-animals/kenny-white-tiger-reveals-price-inbreeding/
ホワイトタイガー“ケニー”が示す、近親交配の代償

こういった英語の内容が、動物園の看板には挿絵が入り、非常にわかりやすく説明されています。



最近よく見かける多頭飼育崩壊、今朝もありました。
漂う悪臭、犬・犬・犬…えさまき散らし 多頭飼育の現場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000052-asahi-soci
100頭を超える犬?!…スタートは10年ほど前の、1頭のビーグル(♀)

多頭飼育崩壊は、健康上の問題が出やすい…飼育環境の悪さだけでなく、近親交配が中心
その究極の例がケニー君…
「雑種は丈夫、純血種は弱い」…昔々、私が子供の頃に言われていたこと。
純血種は“座敷猫”、繁殖者の手がはいり、若干健康の問題があっても成長することができました。
一方お外生活の多い雑種は、母猫のみによる出産と育児、
弱い子は生後すぐ死亡、天敵の餌食となったり、時には育児放棄もあります。
健康に恵まれた生命力の強い子のみが成長できた(だから多産)=『自然淘汰』
自然淘汰に打ち勝った子、「雑種は丈夫」と言われていた所以だと思っています。
あくまでも一昔前の定義です。
突然変異で誕生するホワイトタイガー、目立つゆえ、厳しい自然界では短命です。

家庭での繁殖は慎重に…特に純血種は、知識のある専門家に任せてください。
健康上に問題を持つ子が生を受ける可能性があります。
そして、生まれるのは1匹ではないということ…
責任が発生します。








24 ぺったん おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん ま め ま め ナヨミナ ナヨミナ きょんすけ きょんすけ きなこたん きなこたん ハッピー ハッピー そいあず そいあず ポンチョス ポンチョス ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー ともママ ともママ やっちょん やっちょん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ 江美 江美 565656 565656
ぺったん ぺったん したユーザ

ま め 2020/11/03

ナヨミナ 2018/06/14

きょんすけ 2018/06/10

きなこたん 2018/06/10

ハッピー 2018/06/09

そいあず 2018/06/09

ポンチョス 2018/06/09

ともママ 2018/06/08

やっちょん 2018/06/08

江美 2018/06/08

565656 2018/06/08

むま 2018/06/08

ねこの手167 2018/06/08

tugu 2018/06/08

Kano. 2018/06/08

にゃるる 2018/06/08

koko2828 2018/06/08

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

1時間前 35 1 6

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 209 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 132 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 178 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 235 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 254 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 249 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 192 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 190 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 194 12 28