
今日から7月‼
と云うワケで、夏支度をしましたよ~O(≧∇≦)O イエイ!!
まず、にゃんこベッドを全部夏用にして、冬用ベッドは洗いました~!!
(あ、でもケージの上の冬用の巾着型ベッドと、ラテのケージの冬ベッドは残しました)
ラテさんや~、夏用でもいいかい?
「仕方ないわね~!! まぁいいわ!!」と云う感じのラテさん( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ラッタンも…潰して愛用してた切り株ベッド洗っちゃったけどいいかい~?
って、いいらしいo(*^▽^*)o ゲラゲラゲラ
昼間はこうして寝てたし、今は私の足の上にドッカリ乗ってます~
ん~、ラッタンや…足があついんですけど…

アル…は暑くなると勝手に薪ストーブの下の石板で涼んでるからいっかヾ(@^▽^@)ノ わはは
今日は石板の上で寝てなかったから、そう暑くなかったのかな?
私は作業ばかりしてたんで暑かったけど~~~~~!!
湿度が高いから蒸し暑いんですよね┐(´ー`)┌フッ

リヒトと風歌は…
猫草をバクバク食べてました(* >ω<)=3 プッ
ちなみに夜はコーミングしまくりで~っす!!
触れないラテと、体を触られる事を極端に嫌がるアルは出来ませんが、ラッタン・リヒト・風歌はコーミング(+手入れ)しまくりっす!!
やっぱ…自分で小さい頃から育ててるとコーミング楽に出来るから、その点だけはいいですね~
成猫でも可愛がられて、愛情注がれて育てられた子だったらきっと出来るんでしょうね~♪
その子の性質にもよるかな?

あと…今日は、欄間に猫除けマットを設置(* >ω<)=3 プッ
(写真左上)
我がにゃんこエリアは境の障子等撤去してまるごと1つの部屋にしてるのですが、にゃんこエリアの隣は仏壇の間…
にゃんこ侵入禁止です
この欄間部分は、冬は相方のお父さん作成の障子をはめ込んでるのですが、夏は風を通す為にその障子を撤去せねばなりません
そうすると…風歌、そしてラテが飛び上がって、欄間の隙間から仏壇の間に侵入しようとするのです~
なので、猫除けマットで阻止です(〃^∇^)o彡☆あははははっ
この猫除けマット…我が家では夏はこうして大活躍!!
冬は簡易温室の上に屋根のように設置して、にゃんこが簡易温室に上るのを阻止する為に大活躍なのです~♪
仏壇の間の更に表側も網戸にしましたし、これでにゃんこ部屋も網戸にすれば風が通ります(^^♪
夏支度がまた1つ進んで良かったです~O(≧∇≦)O イエイ!!
本当はコタツを洗って仕舞いたかったのですが…
そこまでいい天気ではなく、時折雨が降ってたので出来ず…
また晴れた休日にがんばろっと…
さて、ついでにちょいとハナジルシ(^^♪
右上:壺クレマチス
左下:ハイビスカス クラッシックイエロー
右下:アジサイ 万華鏡
万華鏡…今年は色の出方が悪かった…( p_q) シクシク
私…今まで2度不眠症になった事があるのですが…
とぉとぉ寝方がわからなくなってきました(|||°◇°;)ガーン
毎度2時間位は『ん~っと、どうやって寝るんだったっけ?』と悩んだり、焦っております
そして、寝ても5、6回目が覚めます
元々腸が弱い私は、この時期は特に毎日腹の調子が悪い為、ちゃんと眠れない事も手伝って、メキメキと体力が奪われております(ФωФ|l|)ガーン
困ったもんだ…
と云うワケで、今日も少しでもシッカリ眠る為早く布団へ入りますよ~(* ̄m ̄) プッ
別に精神的に落ち込んだりしてるワケでもなんでもないのに…何故に…
本当に困ったもんだ…
最近のコメント