自慢でもなんでも無いのですが、私、人より嗅覚が優れています。
お腹が弱いので、傷みかけているようなモノはニオイで判断します‥もうこうなると野生で生きていけるような気がします♪( ´▽`)
春先から夏にかけては花粉症で鼻が効かない時もあるのですが、この鋭い?嗅覚のおかげで日常生活に苦労します。
だって、世の中いいニオイばかりじゃ無いんですもん!
今はもう関係ないのですが、梅雨時期の満員電車のニオイなんて死にそうだった!
臭いニオイだけが耐えられないわけじゃなくて、基本的に「いい香り」って言われるモノも場合によっては耐えられない。
香水とか、最近では衣類の柔軟剤とか香り付けのビーズだとか‥
いや、ほんのり香るなら普通にいいんです。
最近のときたら、なんであんなにニオイがキツいの!?
‥我が家では洗濯の時は洗剤と漂白剤位しか使わないのですが、実は最近、とーちゃんの加齢臭とか、にいちゃんの部活着なんかの「オトコのニオイ」が気になるので、消臭ビーズ買ったんですけど、香り見本だけでもキツいって思ったけど、CMとかに踊らされた部分もあって購入、標準より半分にしてみたんですが、洗濯機開けた時から後悔(*_*)
干してる時には軽い頭痛‥
まだ花粉アレルギーの為、外には干せないので、今も人工的な香りの「香害」に倒れそう。
エアコンかけながら窓を開けて換気する‥というなんともいえない状況で、これなら花粉のことより外に干したい!
ニンゲンの私でこんな位になるのだから鋭い嗅覚の犬や猫は大丈夫なのか!?
‥まあ、そんな飼い主の私にはお構いなく、そしてニオイに関してもあまり気にならない?のかいつものように床に落ちてます。
ええ、飼い主に尻を向けて‥ね( ´ ▽ ` )

最後にこんなショットで失礼♪
最近のコメント