最近、考える機会がありました(´-`).。oO
それは、西日本豪雨。
「怖かったにゃー。」

我が家も 避難勧告が出ましたが、幸いな事に被害は少なく、避難には至りませんでした。
当時は、家(わんにゃん含む家族)と職場を守る事を、対応していきました。
「そのあと家も揺れて、ボク怖かったよぉ。」

その中で考えていたのは、やはり、もしもの時どうするか。です >_<
私は、わんにゃん同伴になる為、避難所には行かない事を決めています。
その為、車は 泊まったり 悪路の道にも対応しやすい 車を選びました。
今回、足りないと感じた、キャリーバッグとリードを買い足しました。
「かりん と れもん は、一緒のバッグに入るの♪」

「あたち は、ひとり がいいにゃー!」

持っていくものは大切な「いのち」。
もしもの時、一緒に逃げれる準備をしておこう!と強く感じました。
「ボクは もう18歳で歩けないから、よろしくね!」

守ってあげられるのは、他の誰でもない、わたし(飼い主)だけ だから。
「一緒に生きる」事 それだけです(*´ω`*)
最近のコメント