うめまさ

埼玉県 50代 男性 ブロック ミュート

2018年2月、なついていた野良猫を飼う事にしました。 三毛の女の子です。 完全室内飼いしています。外に出たがったりしないので助かります。 抱っこは苦手だけど、添い寝は大好きな娘です。

日記検索

最近のコメント

夏休み④(猫なし) うめまさ さん
夏休み④(猫なし) はねるチャ さん
8連休になった(猫なし) うめまさ さん
8連休になった(猫なし) ゴマ子 さん
生活応援手当(猫なし) うめまさ さん
生活応援手当(猫なし) 金太先生 さん
梅雨明け!(猫なし) うめまさ さん
梅雨明け!(猫なし) リエアリー さん
梅雨明け!(猫なし) お祭り小僧 さん
梅雨明け!(猫なし) うめまさ さん

My Cats(1)

}
みつ

みつ


もっと見る

うめまささんのホーム
ネコジルシ

本当の家族へ(完結)
2018年8月17日(金) 522 / 0

こんばんは!

みつと暮らし始めた経緯を、雑ですが、「みつとの出会いでも」で出会い、「みつに決めた」で飼う決意、「捕まっちゃった」で捕獲まで書いてきました。
最後に私が家族になれたと感じたところまで書いて閉じたいと思います。

猫屋敷の裏でみつを捕まえた私は、ネットに入れたものの逃げられ、何とか捕まえなおしてフリースの中へ押し込んだ。
近くに停めた車まで早足で急ぎつつ、フリースの中のみつを気にしてみる。思ったほど暴れない、いや動いてないのか?もしかして、捕まえられたショックでショック死?確認するか?でもここで死んでても何も出来ない、まずは車にあるキャリーに入れる時に確認しよう。
車にたどり着きキャリーの入れ口を開けてフリースの中を確認する。おっ、動いた!良かった。暗かったからなのか、逃げられないショックで固まってたのか、どちらにしてもほっとした。
まずは病院だ、飼い猫じゃない事を確認しなくっちゃ。そう思いながら車を発進させた。
車を走らせながら「Nさん(保護猫カフェ店長)に報告しておこう」と思い電話をかけた。
Nさん「お電話ありがとうございます。FキャットのNが承ります。」
私「もしもし、ノラ三毛捕まえたいって言ってた○○ですけど、わかります?」
Nさん「はいはい、どうしました?」
私「捕まえた!」
Nさん「やった~!あ、叫んじゃった」
電話の向こうでお客さんに謝るNさんの声が聞こえていた。
私「ごめんね、相談のってくれてたし、心配してくれてたから報告だけでもしたくって」
Nさん「わざわざ電話ありがとうございます。ケガとかしてませんか?」
私「大丈夫でしたよ。まずは病院向かってます」
Nさん「本当に良かった。来週雪かもしれなかったし。あ、お客様入って来たのでまた」
私「またお店行きますね」
電話を終えると、ほどなく病院に着いた。
キャリーを手に受付を終えて待ち合いで待つ、30分ほど待って診察に呼ばれた。
診察室に入ると
先生「今日はどうしました?」
私「ノラ猫飼いたくて捕まえてきたので調べてください」
先生「はい、わかりました。猫ちゃんキャリーから出せますか?」
とりあえずネットのまま診察台にみつを置いた。
先生「静かな子ですね。固まっちゃってるのかな?」
先生は体重を計って、心音、ノミの有無などなど診察を進めていった。
先生「何か、聞きたいこととかありますか?」
私「この子ノラちゃんですか?マイクロチップとか入ってないですか?」
先生「センサー持って来ますね」
一度診察室を出て戻ってくる
先生「反応しないので、チップは無いですね」
私「ノラですか?」
先生「ノラちゃんにしては綺麗な子ですけど、ノラちゃんでしょうね」
私は心の中でやったーとガッツポーズ
私「猫飼い始める時に病院でやっておく事ありますか?」
先生「予防接種とかフロントラインとかですね」
私「両方お願いします」
先生「はい、わかりました」
てな感じで診察終了
家に帰って用意していた猫部屋に直行、水餌トイレを準備してキャリーを開ける。
ネットは外してあり、キャリーから出てくるみつ、隠れられる場所を探して毛布で暗くしたケージの中へ飛び込んでいった。
ケージの中に手を入れて触ろうとするが、奥で固まって拒否している感じ、今日は無理しないで少しずつ慣らしていこうと思いながら猫部屋を出た。
翌朝、ケージの中でじっとしているみつ、餌も水も減ってない、やはり知らないところへ連れてこられたからだろうと思い仕事に出た。
仕事から返り、猫部屋に入る。やはりケージの同じ場所から動いていない、餌も水も減らずトイレを使った形跡もない、少しだけコンタクトと思い背中を撫でるが、おびえているのがわかる、餌も食べてないのも心配だ、チュールを指に付けて無理矢理舐めさせる、お!舐めた、カリカリも2・3粒手のひらに乗せると食べてくれた。
そのあとみつは狂ったように私の手に擦りついてきた、恐怖心が取り除かれたのだろう、「怖かったんだね、虐めないんだよ、安心していいんだよ」そう声をかけて、みつの前に餌皿を置くとみつは完食して、ケージを出て水いれに頭をつっこんだ。
水を飲み終わるとケージの同じ場所に戻ったが、撫でようと手を入れると自分から体を寄せてきている様だった。みつが心を開いてくれた、これで家族になれるねと思った瞬間だった。
家に連れてきて2日目だったけど、それも突然の豹変(猫だけど)だったけど、ノラちゃんから家猫になれたね!
これから、みつの名前通り「充」な人生と猫生が送れますように。

みつに初めてタッチしてから約5ヶ月かかりましたが、一緒に暮らす事が出来ています。
私にとっては、年令的に最初で最後の猫だと思っています。
おバカなエピソードを載せていくかと思いますが温かくコメント頂ければと思います。
25 ぺったん enek enek ぽんき ぽんき ミィNyan ミィNyan 愛びー 愛びー tau tau capran capran monga monga こると こると ララルナ ララルナ ぎんチャトラ ぎんチャトラ mihiro! mihiro! megu-megu megu-megu えねごりくん えねごりくん ヒカルのママ ヒカルのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

enek 2019/01/13

ぽんき 2018/09/17

ミィNyan 2018/08/23

愛びー 2018/08/18

tau 2018/08/17

capran 2018/08/17

monga 2018/08/17

こると 2018/08/17

ララルナ 2018/08/17

mihiro! 2018/08/17

megu-megu 2018/08/17

kurumi* 2018/08/17

かるろす 2018/08/17

コナニャー 2018/08/17

koko2828 2018/08/17

sinoda 2018/08/17

レイラック 2018/08/17

りかチャン 2018/08/17

翔ママ 2018/08/17

かおたん13 2018/08/17

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

うめまささんの最近の日記

夏休み④(猫なし)

夏休み日記、これで最後です。 泊まったホテルは、朝食ビュッフェ付き、スーパー銭湯利用無料。 まずはしっかり朝食をいただきます朝食にアイスまで食べられるところは滅多に有りませんが...

2025/08/13 160 2 19

夏休み③(猫なし)

しつこく続きです。 久しぶりの立ち呑み屋は、雰囲気に満足し、お酒もしっかり飲みましたが、がです、お酒飲んだら満腹中枢崩壊しまして焼肉ライクで1人焼肉!この店は1人焼肉が抵抗なく出来る店、今...

2025/08/12 85 0 8

夏休み②(猫なし)

さて、夏休み日記の続きです。 チョ〜〜久しぶりに、大宮の立ち呑み屋に行ってきました!注文システムがタッチパネルに変更になってた以前はバーコードメニューと読み込みペンを渡されたんだけど...

2025/08/12 72 0 11

夏休み①(猫なし)

さて、長期の休みが始まりまして、計画をたてて、実行してきました。 まずは、行きつけの保護猫カフェに行きみつ以外の猫とスキンシップ。 中には、猫パンしてくる子も居るけど、そこは人馴れに協力...

2025/08/12 78 0 8

8連休になった(猫なし)

あ、夏の長期休暇が無い方々にはゴメンなさい。 うちの会社では、客先が休暇になったり、引き取り先がクローズになる時期は、稼働しても売り上げにならないため半ば強制的に休業となります。 で、今年...

2025/08/09 154 2 26

生活応援手当(猫なし)

生活応援手当、初めて聞いた。 昨日、給与支給日でした。 支給額を見て、目ン玉👀飛び出そうだった! うちの会社の給与は、働いた翌月の25日に支給なので、昨日は6月に働いた分なんだけど、...

2025/07/26 218 2 32

梅雨明け!(猫なし)

関東は梅雨明けとなりました! 今日も暑い日でしたがカラッとして気分は良かったな。 これからは、夕立ちが怖い。 世間では明日から3連休とか、俺は明日は仕事なので、多く休めて2連休か...

2025/07/18 164 5 21

ローカルネタ(猫なし)

お久しぶりです。 またに買い物に行っていたお店の閉店予告が有りましたので、ちょっと日記に。 東松山のSEIYU、8月いっぱいで閉店だそうです。 昔、違う仕事をしていた頃、ちょくちょく...

2025/07/09 180 2 17

メガネ👓って⋯(猫なし)

最近、ドライバーの適性検査(定期的に受けます)で、極端に視力が落ちていました。 適性検査だけじゃなく、年に2回健康診断もしていて、前回の健康診断が10月だか11月だったはずだけど、その時はギリギ...

2025/05/12 207 4 22

社長が人参🥕ぶら下げた(猫なし)

昨日は連休明けで、仕事は乗務ではなく安全ミーティングでした。 そこで社長が突然「デジタコの優秀者を表彰しま〜す」と。 注記:デジタコとは、トラックの運転状態を記録するもので、センサーやGP...

2025/05/08 185 2 19