暑さ対策
ウチの老猫がここ最近の暑さでハァハァしてる時があります。初めて観たのでショックです。
わたしの寝室にはエアコンが無くて自ずと猫たちもやってきます。
エアコンのない部屋にスポット...
里親の譲渡費用について
はじめまして。
他の数多くの里親募集サイトを見て少し疑問に感じたので質問させてください。
①譲渡費用は基本的にその猫にかかった費用だけですか?
それとも掛かった費用とは別...
45才では子猫のお迎えは難しいのでしょうか
先日、とある譲渡会に初めていきました。
申し込みさせてもらおうとしたことろ、スタッフの方にまず最初に年齢を聞かれ、45歳だと答えました。
すると「(年齢的に)子猫は最後のチャン...
譲渡の件
お願いしようと思っている里親様と、性格が会いません。転居先の住所が、曖昧だったり、外から帰って手を洗わずにお弁当を食べたり。電話でのやり取りでも、乱暴な言い方を、してきたり。
な...
メールについて
メールアドレス変更したのでプロフィールのメールアドレス変更完了したのですがネコジルシさんからのメールが来なくなりました。gmailに変更。
猫を飼いたいのですが、長時間の留守番について
初めての質問失礼します。
仕事の都合で通勤時間を含めて朝6時~翌日昼11時、約29時間も家を空ける日々を送っているのですが、以下の対策をしても猫を飼うのは難しいでしょうか。
...
個人情報
「質問欄」でのやり取りは公となり誰でも閲覧できます。
個人情報(住所、メール番号、電話番号 等)の交換はどうすればいいのですか
トイレができる時とできない時があります…
1ヶ月半前に現在3ヶ月の子猫を保護猫としてお迎えしました。お迎えした初日、ケージ内のトイレでトイレをしっかりしてくれて、その後も粗相はありませんでした。先住猫とも慣れてきて寝る時、...
里親の応募
初めて応募し、譲ってくれる方が決まりましたが、なかなか受け渡しができません。
約束を取り付けても、直前で延期されます。
2度延期になっています。ご自宅まで取りに伺う(車で片道2...
2022/2/5
退会者 さん
1421
5
左前足先欠損
10年以上前から山林に住んでいるメスの野良猫さん(年間3度出産しました)をついに捕獲保護しました。当餌場に関わって1年と15日かかりました。TNRをせずに家で飼育します。問題は、こ...
謎です。
里親に出すと希望している方なのですが、猫ちゃんと暮らしていけない理由に猫疾患があるとおっしゃる方がおります。ならば自分の為、愛する猫ちゃん達の為だと決め写真を投稿しているのに何故?...
アミノペプチドフォーミュラを食べてくれません
軟便からの血便のため、病院に通っています。
腸内のアレルギーかもしれないと、アミノペプチドフォーミュラをすすめられました。
が、まったく食べてくれません。
砕いても、ふやかし...
初めての猫の多頭飼いについて
先日、愛猫を亡くしたばかりですが、新しく猫を迎える事を考えています…。今まで犬も猫も一匹ずつ飼っていて、親の反対側があり多頭で飼った事はありません。今回は、自分の判断のみで飼えるの...
2022/1/11
退会者 さん
890
11
チュール
以前亡くした猫は腎臓を患いました。
この為、猫の食事に心配がつきません。
チュールが世間に知られていますが、病の元にならないか心配であげていません。
大丈夫でしょうか?
保護猫さんのお留守番
12/26に野良猫(触れるけどまだビビりな地域猫4歳)を保護しまして
保護しているお家の一部屋に隔離してケージ(3階横にジョイントで拡張した広めのタイプ)にいます
元旦一泊二日...
2021/12/28
オトニャン さん
695
3
飼育用品購入後に保留
こんにちは。
少しショックだったのでご質問させていただきます。
本日、譲渡予定の子が保護団体さんとお家に見学に来ました。
お家の様子を見て、この子を置いて帰るか決めると事前に...
単身者の里親応募は難しいですね…
ありふれた話になりますが、自身が里親募集サイトに登録し猫を探すようになって痛感しました。
本当に、断られてしまうところばかりなのですね…
男性の応募者さんは私以上に納得できない...
2021/12/7
退会者 さん
1103
3
里親応募アンケートについて
ネコジルシ初心者です。里親に応募後にアンケートが届きました。そのアンケートの内容についてなんですけど、こんなに詳しく聞かれるものなんですか?猫ちゃんを飼うのは簡単じゃないことは承知...
教えて下さい!
ここで里親になったものです!譲り渡し決定した後は
保護した方とまだ連絡は取り合うのでしようか?
皆さんはどうされましたか?
2021/12/7
チェリまほ さん
1134
4
庭猫について
家族にアレルギーがあるので仕方なく保護猫3匹(家族)を庭で飼っています。仕切りで囲い、中に猫用コタツや電気座布団などを敷いたボックスなどを置いて寒さ対策していますが、本当に寒い真夜...
去勢手術でのエリザベスカラーと抜糸
オス猫の去勢手術について、もう術後なので愚痴になってしまいますが、縫わない病院に連れて行ってあげたら良かったと後悔しています。
昨日が手術日で、現在はタマを剃り毛して糸で縫っ...
2021/12/5
退会者 さん
444
4
なかなか懐いてくれません
新米里親です。
・普段は近寄ってくるのに撫でようとするとビクッとしてその場から離れてしまいます。
・足の指を噛まれます。噛むたびに注意していますが直りません。
なぜ...
メールボックス
いつもお世話になっております
ちびえみりんといいますが、上部真ん中のメールボックスが消えないのです宜しくお願いします
休職しても良いか
メス猫、雑種、13歳。
3日にかかりつけの病院に行き、色々最近のことを話したら検査になり、検査結果で癌ということがわかりました。
進行度的に抗がん剤、放射線、外科手術も厳しい、...
4ヶ月のアメショの女の子について
1日に数回に分けて家の中をお散歩させています。
お散歩させている間はずっと走り回っており20分程経つと口呼吸をしてしまいすぐゲージに戻して休ませるようにしています。
少...
2021/11/2
退会者 さん
414
5